INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 六相 [SAT] 六相 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (29 / 18606)  六相 (20 / 20)  法蔵 (14 / 775)  中国仏教 (13 / 8875)  華厳宗 (13 / 722)  十地経論 (12 / 200)  六相説 (11 / 11)  智儼 (11 / 269)  インド (10 / 21102)  地論宗 (10 / 141)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤厚義湘系華厳思想における『華厳経』理解印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 266-268詳細ありIB:00008869
佐藤厚義湘の教判思想華厳学論集 通号 90 1997-11-10 591-604(L)詳細IB:00043718-
坂本幸男新羅の義湘の教学(下)思想と文学 通号 90 1936-03-01 106-118詳細IB:00042293-
坂本幸男経典解釈の方法論の研究(下)支那仏教史学 通号 90 1937-12-25 12-45詳細IB:00024264-
久保虎賀寿大悲の論理学思想 通号 101 1930-10-01 1-11詳細IB:00035388-
GimelloRobert M.Echoes of the Dìlùn in the thought of Ŭisang地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 52-78(L)詳細IB:00231410-
木村俊彦ダルマキールティによるヴェーダ批判の終結部宗教研究 通号 279 1989-03-31 171-172(R)詳細IB:00091723-
木村清孝李通玄における六相と十玄印度学仏教学研究 通号 40 1972-03-31 286-290詳細ありIB:00003364-
木村清孝共生と縁成東アジア仏教思想の基礎構造 通号 40 2001-03-15 562-575(R)詳細IB:00052365-
金天鶴法上撰『十地論義疏』についての一考察印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 201-208(R)詳細ありIB:00124747-
金京南『十地経論』における六相について仏教文化研究論集 通号 10 2006-03-20 68-81(L)詳細IB:00219062-
金 京南 『十地経論』における六相について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 24-27(L)詳細ありIB:00056642-
金 京南 『十地経論』の六相解釈印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 84-87(L)詳細ありIB:00066443-
鎌田茂雄華厳経の思想史的意義(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 201-208(R)詳細IB:00163712-
織田顕祐華厳教学と『十地経論』宗教研究 通号 311 1997-03-30 203-205(R)詳細IB:00089527-
織田顕祐華厳法界縁起の研究大谷大学研究年報 通号 52 2000-03-15 103-149詳細IB:00025726-
織田顕祐『十地経論』の六相説と智儼の縁起思想地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 338-362(R)詳細IB:00231409-
荻須純道五家七宗(五)禅文化 通号 39 1966-01-01 65-73(R)詳細IB:00094477-
岡本一平清浄法界と如来蔵駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 273-298詳細IB:00057621-
岡本一平『大乗義章』「仏性義」における「行性」について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 72-76詳細ありIB:00056680-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage