INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 円頓戒 [SAT] 円頓戒 圓頓戒 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 187 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (165 / 68064)  円頓戒 (152 / 152)  日本仏教 (97 / 34690)  天台宗 (45 / 2904)  最澄 (45 / 1659)  法然 (43 / 5268)  浄土宗 (39 / 3981)  梵網経 (30 / 514)  戒律 (28 / 770)  智顗 (22 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東海林良昌時国が勢至丸に示した「会稽の耻」の意味佛教論叢 通号 66 2022-03-25 101-108(R)詳細IB:00225876
藤本顕通浄土宗の授戒会仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 495-500(R)詳細IB:00055904-
木村至宏天台宗の授戒会仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 477-483(R)詳細IB:00055902-
杉江幸彦浄土宗西山流における円頓戒の特徴(其の二)仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 1 2006-11-20 327-343(R)詳細IB:00134703-
利根川浩行本覚思想と戒律仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1 1994-11-24 659-682詳細IB:00044687-
三田全信法然上人の圓頓戒の正統者について佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 39-48(R)詳細ありIB:00195409-
三田全信「醍醐本」と「私日記」との比較仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 98-99(R)詳細ありIB:00068153-
東海林良昌聖冏における法然の位置佛教文化研究 通号 63 2019-03-31 27-42(R)詳細ありIB:00231114-
武覚超正覚院豪怒の円頓戒に関する業績仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 63 2008-11-30 817-830(R)詳細IB:00082039-
本間孝継円戒復興期の正依法華傍依梵網受容の諸相仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 63 2008-11-30 241-260(L)詳細IB:00082092-
市川定敬『一百四十五箇条問答』と円頓戒について佛教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 1-20(R)詳細IB:00162417-
恵谷隆戒円頓戒の戒儀について仏教大学大学院研究紀要 通号 2 1968-12-25 1-27(R)詳細IB:00016708-
三田全信浄土宗伝法史上の諸問題佛教大学研究紀要 通号 41 1962-02-28 53-80詳細IB:00016616-
三田全信法然上人の戒観史考仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 41 1972-10-09 717-734(L)詳細IB:00043789-
恵谷隆戒安然の普通広釈に見られる円戒思想仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 41 1976-10-01 313-321(R)詳細IB:00046600-
加藤仏眼親鸞聖人の護国思想仏教思想講座 通号 5 1939-09-01 155-244(R)詳細IB:00055423-
横田健一石田瑞麿著『鑑真――その思想と生涯』仏教史学 通号 5 1958-10-28 75-76(R)詳細IB:00164850-
明山安雄三聚浄戒の研究仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 5 1998-12-01 289-306(R)詳細IB:00044269-
齊藤隆信布薩戒と念戒一致仏教学部論集 通号 99 2015-03-01 1-19(R)詳細IB:00167295-
恵谷隆戒円頓戒の根本問題仏教学セミナー 通号 15 1972-05-30 74-85(R)詳細IB:00026521-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage