INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 初期真宗 [SAT] 初期真宗 初期眞宗

検索対象: すべて

-- 104 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (103 / 68136)  親鸞 (62 / 9564)  日本仏教 (43 / 34753)  浄土真宗 (40 / 6103)  覚如 (25 / 571)  教行信証 (21 / 4001)  真宗史 (20 / 109)  存覚 (19 / 442)  初期真宗 (15 / 15)  真宗学 (15 / 2075)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------親鸞・初期真宗門流の研究*目次親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 v-ix(R)詳細IB:00239576
青木馨初期真宗本尊論親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 335-364(R)詳細IB:00239592
赤松俊秀初期真宗教団の社会的基盤について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 1 1955-10-10 47-57詳細IB:00032622-
赤松俊秀初期真宗教団の社会的基盤について親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 154-165(R)詳細IB:00054066-
安藤章仁初期真宗教団の原風景宗教研究 通号 363 2010-03-30 344-345(R)詳細IB:00080721-
安藤弥親鸞・初期真宗門流研究序説親鸞・初期真宗門流の研究 通号 363 2023-03-31 5-37(R)詳細IB:00239577-
安藤弥緒言親鸞・初期真宗門流の研究 通号 363 2023-03-31 ii-iv(R)詳細IB:00239575-
安藤弥『存覚袖日記』寸考二題親鸞・初期真宗門流の研究 通号 363 2023-03-31 301-308(R)詳細IB:00239590-
安藤弥出雲路乗専親鸞・初期真宗門流の研究 通号 363 2023-03-31 295-300(R)詳細IB:00239589-
石田宏寿安積門徒の動向について東国初期真宗研究 通号 1 2003-03-01 77-88詳細IB:00042942-
石田正富美濃における初期真宗の展開日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 125-142詳細IB:00047757-
石田充之細川行信『真宗成立史の研究』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 83-85(R)詳細IB:00034225-
板敷真純初期真宗における往生の理解東洋学研究 通号 53 2016-03-31 65-80(L)詳細IB:00152121-
板敷真純初期真宗における正定聚不退転の思想東洋学研究 通号 53 2016-03-31 239-240(R)詳細IB:00151796-
板敷真純初期真宗における東国門徒の臨終来迎観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 126-129(R)詳細IB:00167856-
板敷真純初期真宗における無戒と念仏生活東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 54 2018-03-15 133-147(R)詳細IB:00233401-
板敷真純初期真宗における東国門徒の戒律観印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 173-176(R)詳細ありIB:00176538-
板敷真純初期真宗における無戒と念仏生活東洋学研究 通号 55 2018-03-31 196-197(R)詳細-IB:00240639-
板敷真純醍醐本『法然上人伝記』の書写断片に見る高田門徒の思想的特徴印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 128-131(R)詳細-IB:00187209ncid/BA31616414:ncid/AA11488492:naid/120006461062:IB00176538A:ncid/BB05856892:naid/130006314765
板敷真純了海の『他力信心聞書』における親鸞の真実報土説の改変印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 51-54(R)詳細-IB:00196562ncid/BA31616414:ncid/AA11488492:naid/120006461062:IB00176538A:ncid/BB05856892:naid/130006314765
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage