INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 利他行 [SAT] 利他行 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
利他行 (91 / 91)  日本 (43 / 68359)  インド (23 / 21088)  日本仏教 (22 / 34935)  大乗仏教 (17 / 2241)  親鸞 (14 / 9566)  インド仏教 (11 / 8083)  中国 (11 / 18597)  浄土真宗 (10 / 6103)  菩薩行 (9 / 202)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
沖本克己禅宗の教団(二)禅文化 通号 157 1995-07-25 104-111(R)詳細IB:00078426-
小谷信千代大乗菩薩行と信仏教思想 通号 11 1992-05-01 167-197(R)詳細IB:00049352-
越智淳仁瑜伽行唯識派の転依説密教学研究 通号 8 1976-03-31 22-40(L)詳細IB:00107174-
香月乗光列祖に於ける浄仏国土思想仏教論叢 通号 1 1947-11-20 18-24(R)詳細IB:00162707-
刈谷定彦『法華経』常不軽菩薩の考察日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 261-279(L)詳細IB:00011696-
北小路瑞浩宮沢賢治の利他行について教化研修 通号 15 1972-03-31 47-51(R)詳細IB:00072844-
日下俊文『大智度論』の菩薩思想西山学報 通号 35 1987-03-30 88-91(R)詳細IB:00108180-
工藤美和子平安貴族の仏教的実践仏教大学大学院紀要 通号 31 2003-03-01 53-66詳細IB:00016803-
工藤和興平安期の願文に見る浄土信仰について仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 37-51詳細ありIB:00059302-
工藤和興源智上人の願文について佛教論叢 通号 56 2012-03-25 144-149(R)詳細ありIB:00109837-
郡嶋昭示近代浄土宗僧侶における社会事業仏教福祉 通号 13 2010-03-25 106-113(R)詳細ありIB:00218125-
小峰彌彦四摂事と六波羅蜜の関係密教学研究 通号 8 1976-03-31 52-66(R)詳細IB:00107158-
齋藤舜健菩薩道の実践と他者比較思想研究 通号 19 1993-03-30 172-173(R)詳細IB:00074365-
佐伯俊源現代社会における密教の具体的な展開密教学研究 通号 40 2008-03-30 95-140(R)詳細IB:00142860-
佐賀枝夏文セッション№1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 237-245(R)詳細IB:00188952-
櫻井宣明『入菩提行論』カルヤーナデーヴァ注に言及される菩薩の孤高(viveka)と『八千頌般若経』について天台学報 通号 51 2010-02-26 83-93(L)詳細IB:00080762-
桜井宗信インド後期密教における葬儀と追善現代密教 通号 19 2008-03-31 135-144詳細ありIB:00060285-
佐藤俊晃自未得度先度他の坐禅について宗学研究 通号 43 2001-03-31 53-58(R)詳細IB:00062688-
鹽入法道天台教観における菩薩の理念天台学報 通号 34 1992-09-30 99-103(R)詳細IB:00017815-
志水正司「瑜伽師地論」検証東アジアと日本 宗教・文学編 通号 34 1987-12-01 1-18(R)詳細IB:00048560-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage