INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 南部 [SAT] 南部 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 83 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (47 / 68064)  日本仏教 (25 / 34690)  中国 (12 / 18569)  仏教 (10 / 5156)  身延山 (10 / 201)  日蓮 (9 / 3633)  南部実長 (7 / 7)  宗教学 (7 / 4059)  日蓮宗 (7 / 2730)  浄土真宗 (7 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
袋井由布子タミル・ナードゥ州サンマンダヴァヤル出土の石彫仏像について東方 通号 38 2023-03-31 157-176(L)詳細IB:00235079
袋井由布子インド深南部における最初期の仏像作例について東方 通号 37 2022-03-31 123-155(L)詳細IB:00222537
南部千代里日本の仏教と宗教多元主義比較思想研究 通号 48 2022-03-31 84-90(R)詳細IB:00235934
石川寛10~13世紀カルナータカ地方の中間的支配者集団東洋学研究 通号 59 2022-03-31 73-87(L)詳細IB:00231574
南部千代里日本の仏教とイスラム教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 131-140(R)詳細IB:00218862
南部千代里宗教多元主義を学ぶ意義に関しての考察佛教文化学会紀要 通号 29 2020-10-22 157-173(L)詳細IB:00217756
南部千代里J・ヒックの宗教多元主義における仏教理解大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 251-252(R)詳細IB:00206044
南部千代里ジョン・ヒックの宗教的多元主義と仏教佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 175-195(L)詳細IB:00197138-
荒木隆陸奥南部における郡家の地域支配の様相福島県立博物館紀要 通号 33 2019-03-20 27-50(L)詳細IB:00210750-
南部千代里宗教的多元論の功罪大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 479-479(R)詳細IB:00175421-
目黒将史寺院における初学をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 20-24(R)詳細IB:00232886-
那須英勝Clark CHILSON, Secrecy's Power: Covert Shin Buddhists in Japan and Contradictions of Concealment宗教研究 通号 382 2015-06-30 100-104(R)詳細IB:00223872-
永井俊道近世曹洞宗における僧録設置に関する諸問題について(二)仏教経済研究 通号 44 2015-05-31 103-126(R)詳細ありIB:00234220-
南部千代里我が国における仏教とキリスト教論争に関する思想史大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 540-541(R)詳細IB:00150158-
西村明志賀市子著『〈神〉と〈鬼〉の間――中国東南部における無縁死者の埋葬と祭祀』宗教と社会 通号 20 2014-06-21 98-101(L)詳細IB:00211242-
志賀市子志賀市子著『〈神〉と〈鬼〉の間――中国東南部における無縁死者の埋葬と祭祀』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 20 2014-06-21 102-104(L)詳細IB:00211243-
蓑輪顕量中世南部における禅宗の影響日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 20 2014-03-31 55-77(R)詳細IB:00207287-
佐野賢治鈴木正崇著『ミャオ族の歴史と文化の動態――中国南部山地民の想像力の変容』宗教研究 通号 377 2013-09-30 221-226(R)詳細ありIB:00197133-
長谷千代子鈴木正崇著『ミャオ族の歴史と文化の動態――中国南部山地民の想像力の変容』宗教と社会 通号 19 2013-06-15 219(L)詳細ありIB:00211464-
田邊和子『絵解き般若心経――般若心経の文化的研究』渡辺章悟著、ノンブル社、2012年5月東方 通号 28 2013-03-31 401-402(L)詳細IB:00123920-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage