INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 即位 [SAT] 即位 卽位

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (24 / 68265)  インド (15 / 21082)  即位灌頂 (13 / 13)  日本仏教 (12 / 34869)  中国 (5 / 18593)  密教 (5 / 2600)  慈円 (5 / 205)  灌頂 (5 / 295)  アショーカ王 (4 / 226)  インド学 (4 / 1709)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村上真完塚本啓祥『改訂増補 初期仏教教団史の研究』論集 通号 7 1980-12-31 175-177(R)詳細IB:00018709-
奥平龍二ビルマ王権の正統性南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 7 1995-03-31 275-292(L)詳細IB:00078725-
山本隆信灌頂についての研究密教学会報 通号 34 1995-03-25 81-83(R)詳細IB:00183162-
藤井正人王座とブラフマン神ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 34 2022-12-25 111-136(R)詳細IB:00246724-
傳印関於仏暦紀年佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 433-445(R)詳細IB:00135737-
松本郁代醍醐寺三宝院流の即位法と王統分立仏教文学 通号 28 2004-03-31 90-100詳細IB:00041400-
池上みゆき「大刀自」論から見た元明即位の一要因佛教大学大学院紀要 通号 34 2006-03-01 55-70(R)詳細IB:00191227-
石濱裕美子ジェプツンダンパ8世の即位礼にみるダライラマの即位礼の影響について日本モンゴル学会紀要 通号 44 2014-03-31 39-52(L)詳細IB:00149469-
曽根原理記家と密教日本仏教の史的展開 通号 44 1999-10-01 300-315詳細IB:00050649-
今成元昭日蓮と不軽菩薩日本仏教綜合研究 通号 9 2011-05-31 1-11(R)詳細IB:00110595-
佐藤弘夫中世王権と仏教日本の仏教 通号 1 1994-10-30 24-46(R)詳細IB:00037852-
大原良通古代チベットの即位式日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 41-47(L)詳細IB:00095145-
小林伸二春秋時代の国君即位東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 44 2004-04-01 131-154(R)詳細IB:00049180-
中村元マウリヤ王朝の年代について東方学 通号 10 1955-04-01 1-16(R)詳細IB:00034926-
水上文義慈円の「夢想記」と神祇思想天台学報 通号 47 2005-11-01 55-64詳細IB:00057247-
水上文義『厳神霊応秘記』について天台学報 通号 52 2010-11-30 29-36(R)詳細IB:00087109-
--------金光寺領即位段銭送進状案(堅紙)一〇四長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 52 2012-10-15 140-141(R)詳細IB:00177406-
吉岡完祐中国郊祀の周辺国家への伝播朝鮮学報 通号 108 1983-01-01 1-70(R)詳細IB:00041332-
寺井光天皇即位秘儀説の形成について中世の寺社と信仰 通号 108 2001-08-01 50-71(R)詳細IB:00054521-
伊藤聡両部神道の形成智山学報 通号 85 2022-03-31 7-66(R)詳細ありIB:00239734-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage