INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 原始仏典 [SAT] 原始仏典 原始佛典

検索対象: すべて

-- 51 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (40 / 21054)  原始仏典 (38 / 38)  原始仏教 (25 / 1213)  インド仏教 (14 / 8064)  スッタニパータ (9 / 443)  日本 (9 / 68064)  釈尊 (9 / 671)  仏教 (7 / 5156)  中村元 (5 / 386)  法華経 (4 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
CousinsL. S.Sākiyabhikkhu/Sakyabhikkhu/ŚākyabhikṣuNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 23 2003-01-31 1-28(L)詳細ありIB:00021528-
水野弘元原始仏教における生命観いのちの原点-仏教からみた生命とは 通号 23 1988-05-30 1-28詳細IB:00056240-
羽矢辰夫十二縁起の意味印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 160-164詳細ありIB:00008433-
関稔梶山雄一・桜部建・早島鏡正・藤田宏達編集『原始仏典』(全十巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 311-312詳細IB:00029883-
藤田宏達中村元著『原始仏典Ⅰ 釈尊の生涯』ほか全七冊印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 370-371詳細IB:00029944-
PitakteeradhamMaythee見仏について大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 1-34(L)詳細IB:00197270-
竹中義実原始仏典にみる死の説示法教化研修 通号 30 1987-03-31 232-237(R)詳細IB:00071588-
小川洋一蓮と仏教教化研修 通号 51 2007-04-01 93-98(R)詳細IB:00132705-
森章司原始仏教聖典などにみる就学・結婚などの平均年齢原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 16 2010-01-30 157-231(L)詳細IB:00107371-
高山峻原始佛典に現れたる醫學現代佛教 通号 120 1934-12-01 38-43(R)詳細IB:00192495-
藤田宏達浄土思想の源流講座親鸞の思想 通号 5 1978-03-01 9-58詳細IB:00059957-
片山一良原始仏典の表現法駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 34 1976-03-30 47-64(L)詳細IB:00019537-
渡辺楳雄原始仏典に於ける奥義書の影像駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 113-122詳細IB:00043390-
宮坂宥勝ブリハド・アーラニヤカ・ウパニシャッドとサンユッタ・ニカーヤに関する一考察宗教研究 通号 160 1959-10-20 70-88詳細IB:00031064-
竹中義実原始仏典における老いの説示について宗教研究 通号 287 1991-03-31 174-175(R)詳細IB:00090837-
椿實ロシアのオウムとその原典宗教研究 通号 327 2001-03-30 287-288(R)詳細IB:00120705-
渡辺愛子原始仏典の女性女性と仏教 通号 327 1998-03-01 85-138詳細IB:00060033-
田村芳朗人本尊と法本尊中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 6-21詳細IB:00035874-
大島宏之釈尊における対話教化の様式と内容中央学術研究所紀要 通号 3 1973-06-01 74-95詳細IB:00035887-
中村元原始仏教の倫理説中央学術研究所紀要 通号 4 1974-11-15 4-32詳細IB:00035892-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage