INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 叡尊 [SAT] 叡尊 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 377 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (345 / 68126)  叡尊 (338 / 338)  日本仏教 (228 / 34743)  忍性 (96 / 203)  西大寺 (90 / 143)  律宗 (52 / 239)  戒律 (45 / 771)  覚盛 (35 / 46)  仏教美術 (34 / 2257)  真言律宗 (34 / 92)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤もな松尾剛次著『鎌倉新仏教論と叡尊教団』宗教研究 通号 401 2021-09-30 229-236(R)詳細IB:00213564https://ci.nii.ac.jp/naid/130008137814
伊藤聡両部神道の形成鎌倉仏教――密教の視点から 通号 401 2023-04-10 339-384(R)詳細-IB:00236432https://ci.nii.ac.jp/naid/130008137814
佐久間賢祐十六条戒禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 401 2023-06-30 127-131(R)詳細-IB:00245934https://ci.nii.ac.jp/naid/130008137814
橋川正忍性菩薩良観年譜仏教研究 通号 13 1923-07-05 103-141詳細-IB:00024625-
太田純志日蓮聖人門葉之管見(前承)棲神 通号 12 1924-10-03 6-8(R)詳細ありIB:00213872-
宮崎円遵金沢称名寺と浄土教龍谷学報 通号 309 1934-06-01 59-102詳細IB:00028944-
山川智応日蓮聖人の釈尊観の中心点仏教学の諸問題 通号 309 1935-06-01 1020-1034(R)詳細IB:00055779-
本多辰次郎日本に於ける菩薩號現代佛教 通号 134 1936-12-01 14-17(R)詳細IB:00184515-
石田瑞麿鎌倉仏教における律宗の復興大倉山学院紀要 通号 1 1954-12-01 200-215(L)詳細IB:00035673-
三山進福島県長福寺縁起と興正菩薩像金沢文庫研究 通号 110 1965-03-01 8-13詳細IB:00040328-
田村隆照文観房弘真と文殊信仰密教文化 通号 76 1966-09-15 1-13(R)詳細IB:00015848-
鈴木佐内「光明真言和讃」ノート智山学報 通号 30 1967-03-31 23-34(R)詳細IB:00165583-
納冨常天旧仏教における復古思想日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 19-32詳細IB:00010844-
栗山秀純明恵上人の光明真言の勧信宗教研究 通号 202 1970-03-31 127-128(R)詳細IB:00102952-
藤原正義律(金沢称名寺)と兼好金沢文庫研究 通号 174 1970-10-01 1-9詳細IB:00040443-
和島芳男常陸三村寺と忍性金沢文庫研究 通号 195 1972-07-01 1-8詳細IB:00040473-
吉田文夫南都仏教の復興鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 165-220(R)詳細IB:00178960-
納冨常天南都仏教における女人往生思想印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 32-37詳細ありIB:00004410-
和島芳男極楽寺の縁起と忍性金沢文庫研究 通号 248 1977-12-01 1-5詳細IB:00040535-
五来重高野山における俊乗房重源上人日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 19-37(R)詳細IB:00051429-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage