INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四大 [SAT] 四大 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 161 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (56 / 21082)  日本 (49 / 68188)  中国 (39 / 18590)  インド仏教 (21 / 8080)  仏教学 (19 / 8102)  日本仏教 (18 / 34793)  中国仏教 (17 / 8868)  四大 (17 / 17)  倶舎論 (13 / 1229)  曹洞宗 (13 / 4552)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩城英規「一心不乱」考山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 2000-03-23 143-174(R)詳細IB:00044123
井上円了四大外道総論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 539-557(R)詳細IB:00085819-
井上円了四大論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 341-354(R)詳細IB:00085809-
乾仁志『初会金剛頂経』の四大品とマンダラの特色高野山大学論文集 通号 1996-09-30 81-100(L)詳細IB:00047919-
乾仁志田中公明著『性と死の密教』密教学研究 通号 30 1998-03-30 196-204(R)詳細IB:00109737-
伊藤教宣『秘密曼荼羅十住心論』撰述の背景豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 59-83(R)詳細IB:00125512-
井筒俊彦意味分節理論と空海密教大系 通号 12 1995-07-30 303-333詳細IB:00055697-
磯野本精伊豆法難会席上法語大崎学報 通号 72 1927-11-01 79-87(R)詳細IB:00022648-
石原成明四大綱領の形成とその扱われかたについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 7-21(R)詳細IB:00205954-
池田練太郎チベットにおけるアビダルマ仏教の一断面日本西蔵学会々報 通号 29 1983-03-31 10-12(L)詳細IB:00041115-
飯岡祐保虚空と色について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 167-171(L)詳細ありIB:00100929-
荒井裕明『成実論』における色蘊の定義駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 55-67(L)詳細IB:00038137-
荒井裕明三論宗と『成実宗』に関する一考察三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 5 2000-10-30 67-82詳細IB:00043854-
阿部真也四大種に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 194-199(L)詳細ありIB:00079057-
阿部真也四大種について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 291-292(R)詳細IB:00160180-
阿部真也『成実論』について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 524-525(R)詳細IB:00152994-
東郁雄坐禅用心記における心地開明宗学研究 通号 37 1995-03-31 172-177(R)詳細IB:00065483-
青山孝慈藤沢山遊行寺史料目録四(大正史料全)時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 262-420(R)詳細IB:00132718-
青野道彦四大教法 (cattāro mahāpadesā) の解釈の変遷インド哲学仏教学研究 通号 12 2005-03-31 40-52 (L)詳細IB:00063411-
EdkinsJoseph仏教と印度旧神話との関係東洋哲学 通号 12 1894-10-02 338-340詳細IB:00042812-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage