INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 地持経 [SAT] 地持経 地持經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 76 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
菩薩地持経 (62 / 62)  中国 (47 / 18604)  中国仏教 (29 / 8875)  インド (20 / 21101)  瑜伽師地論 (19 / 664)  智顗 (18 / 1965)  曇無讖 (18 / 144)  梵網経 (18 / 515)  菩薩戒 (17 / 282)  三聚浄戒 (14 / 144)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿純章受菩薩戒儀の変遷東アジア仏教研究 通号 3 2005-05-31 27-44(L)詳細IB:00059079-
岡本一平浄影寺慧遠の三仏性と二種性東アジア仏教学術論集 通号 2 2014-02-25 203-233(L)詳細IB:00137675-
道端良秀大乗菩薩戒と社会福祉日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 324-343詳細IB:00051354-
藤田光寛インド・チベット仏教における大乗の瑜伽戒について日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 91-102(L)詳細IB:00094575-
水谷香奈慈恩大師基の教学における人間観について日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 186-207(R)詳細IB:00188780-
横超慧日菩薩の戒律東方學報・東京 通号 82 1934-12-15 211-256(R)詳細IB:00041855-
池平紀子仏・道における五戒の受持と二十五神の守護について東方学 通号 116 2008-07-31 55-73(R)詳細IB:00065357-
SwansonPaul L.天台大師智顗における「智障」の解釈天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 116 1997-03-01 177-197(R)詳細IB:00050884-
平川彰智顗における声聞戒と菩薩戒天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 116 1997-03-01 1-26(R)詳細IB:00050878-
阿純章天台智顗の菩薩戒天台学報 通号 46 2004-11-01 75-82(R)詳細IB:00080190-
釈悟灯天台智顗の「六妙門」の思想的源流天台学報 通号 55 2013-10-11 125-131(R)詳細IB:00124627-
川口高風隋唐時代の仏教〈6〉律宗中国仏教研究入門 通号 55 2006-12-25 211-222(R)詳細IB:00152644-
竹田暢典中国仏教と菩薩戒中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 55 1984-06-01 273-290(R)詳細IB:00045836-
荒井行央戒としての菩提心について(一)智山学報 通号 47 1984-03-31 109-123(R)詳細IB:00142761-
船山徹大乗戒大乗仏教の実践 / シリーズ大乗仏教 通号 3 2011-11-20 205-240(R)詳細IB:00099052-
星宮智光天台止観における発菩提心の大乗的特徴大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 3 2005-06-30 37-60(R)詳細IB:00081675-
晴山俊英菩薩戒における単受と重受について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 6 1993-03-31 28-40(R)詳細IB:00124570-
佐藤達玄中国出家教団における戒律の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 25-34(R)詳細IB:00174066-
范晶晶Newly Identified Khotanese Fragments in the “Bodhisattva Compendium” and Their Chinese, Pāli and Sanskrit Parallels創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 21 2018-03-31 323-334(L)詳細ありIB:00174232-
日下俊文大乗義章の方便思想について西山学報 通号 33 1985-03-30 112-114(R)詳細IB:00108105-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage