INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大久保道舟 [SAT] 大久保道舟 [ DDB ] 大乆保道舟

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68265)  道元 (28 / 4229)  大久保道舟 (26 / 26)  曹洞宗 (24 / 4626)  日本仏教 (19 / 34869)  正法眼蔵 (14 / 3009)  建撕記 (11 / 258)  禅宗 (9 / 3723)  永平広録 (7 / 451)  道元禅師 (6 / 780)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------商量好々地道元 通号 1936-03-08 16(R)詳細IB:00138231
--------商量好々地道元 通号 1936-04-01 19(R)詳細IB:00138256
大久保道舟金沢文庫本正法眼蔵(三百則)の書誌学的立場日本仏教史学 通号 1944-10-18 78-91詳細IB:00024450-
大久保道舟道元の誕生地考印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 265-268詳細ありIB:00003469-
吉田道興高祖道元禅師伝考宗学研究 通号 28 1986-03-31 55-60(R)詳細IB:00072513-
大久保道舟北越入山の真相道元思想大系 通号 3 1995-07-15 283-301(R)詳細IB:00053227-
大久保道舟日本仏教史上における道元禅師の宗教道元思想大系 通号 19 1995-07-15 59-81(R)詳細IB:00053503-
大久保道舟金沢文庫本正法眼蔵(三百則)の書誌学的立場道元思想大系 通号 5 1995-09-01 299-314(R)詳細IB:00053262-
角田泰隆『学道用心集』の読み方宗学研究 通号 42 2000-03-31 61-66詳細IB:00020507-
中世古祥道道元禅師慈母の出自考宗学研究 通号 47 2005-03-31 73-78(R)詳細IB:00062619-
清野宏道道元禅師を通して見た如浄禅師の実像宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 29-51(R)詳細ありIB:00204580-
大久保道舟中世の禅僧と国家意識日本仏教学協会年報 通号 9 1937-03-01 88-134詳細IB:00010488-
大久保道舟加賀大乗寺蔵韶州曹溪山大乗寺六祖師壇経駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 1-56(R)詳細ありIB:00043382-
大久保道舟大乗寺本を中心とせる六祖壇経の研究駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 57-84(R)詳細ありIB:00043383-
大久保道舟日本禅の特質とその文化への影響日華仏教研究会年報 通号 3 1938-09-15 135-184詳細IB:00024496-
大久保道舟道元禅師の僧団結成とその会下の僧衆駒沢大学学報 通号 1 1941-10-01 87-164詳細IB:00043405-
竹内道雄道元禅師の父久我通親の性格宗学研究 通号 2 1960-01-26 132-140(R)詳細IB:00071061-
大久保道舟明治仏教の再建と居士の活躍講座近代仏教 通号 2 1961-03-10 232-239(R)詳細IB:00049638-
池辺実正法眼蔵随聞記の版本について宗学研究 通号 4 1961-03-10 64-68(R)詳細IB:00068823-
田島毓堂正法眼蔵の一語法仏教文学研究 通号 4 1967-05-01 219-264(R)詳細IB:00041636-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage