INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗起信論 [SAT] 大乗起信論 大乘起信論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 977 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗起信論 (844 / 844)  中国 (415 / 18604)  日本 (374 / 68566)  中国仏教 (223 / 8875)  日本仏教 (176 / 35066)  釈摩訶衍論 (155 / 354)  仏教学 (138 / 8112)  法蔵 (116 / 775)  インド (109 / 21101)  大乗起信論義記 (83 / 83)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柴田泰訳語としての阿弥陀仏の「浄土」印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 185-204詳細IB:00030068-
向井亮平川彰編『如来蔵と大乗起信論』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 359-360詳細IB:00030086-
末木文美士安然の真如論について印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 176-190詳細IB:00030100-
藤田宏達『塚本啓祥教授還暦記念論文集 知の邂逅-仏教と科学』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 355-356詳細IB:00030112-
向井亮竹村牧男著『大乗起信論読釈』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 359-360詳細IB:00030114-
今西順吉吉田宏晢著『空海思想の形成』印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 381-382(R)詳細IB:00030146-
藤井教公末木文美士著『平安初期仏教思想の研究』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 387-388(R)詳細IB:00030208-
藤井教公任継愈編・丘山新ほか訳『定本中国仏教史』I~III印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 383-384(R)詳細IB:00030206-
北塔光昇脳死は「人の死」か印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 287-299詳細IB:00030285-
池田英俊近代仏教における教学問題印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 267-286詳細IB:00030284-
柴田泰陳継東著『清末仏教の研究――楊文会を中心として』印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 392-393(R)詳細IB:00096013-
長倉信祐『金剛錍』の対破者をめぐって印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 232-250詳細IB:00057914-
藤井教公木村宣彰著『中国仏教思想研究』印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 385-386(R)詳細IB:00098094-
寺井良宣華厳・鳳潭の『念仏往生明導箚』にみる浄土念仏批判の特色印度哲学仏教学 通号 25 2010-10-30 188-203(R)詳細IB:00095905-
豊嶋悠吾『釈論愚草』における頼瑜の真言教学の特徴インド哲学仏教学研究 通号 20 2013-03-31 123-135(L)詳細IB:00134125-
張文良連続性と非連続性インド哲学仏教学研究 通号 20 2013-03-31 95-106(L)詳細IB:00134123-
張文良鳳潭の『大乗起信論義記幻虎録』についてインド哲学仏教学研究 通号 26 2018-03-31 47-55(L)詳細ありIB:00194517-
袴谷憲昭真如・法界・法性インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 287-308(R)詳細IB:00123831-
武覚超妙経文句私志記と起信論叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 68-75(R)詳細IB:00143692-
武覚超四明知礼と起信論叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 42-51(R)詳細IB:00143751-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage