INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗 [SAT] 大乗 大乘 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗 (127 / 127)  インド (56 / 21101)  中国 (34 / 18603)  小乗 (32 / 43)  インド仏教 (26 / 8089)  日本 (23 / 68553)  法華経 (23 / 4466)  大乗仏教 (20 / 2241)  仏教学 (19 / 8111)  中国仏教 (17 / 8875)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉城康四郎大・小乗の原型印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 12-19詳細ありIB:00008715
野中隆諶日蓮遺文における「是名持戒」について日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 117-121詳細IB:00023988-
本多静芳親鸞における龍樹の大乗菩薩道武蔵野女子大学紀要 通号 38 1998-03-15 95-106詳細IB:00018466-
ブラフトヤンバン神への欲望と大乗の論理と欲生親鸞教学 通号 72 1998-09-30 76-92詳細ありIB:00026328-
常盤義伸大乗の批判的民主主義的性格禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 237-256詳細IB:00021318-
吉村誠玄奘の大乗観と三転法輪説東洋の思想と宗教 通号 16 1999-03-25 57-79詳細IB:00024227-
岡本一平新羅唯識派の芬皇寺玄隆『玄隆師章』の逸文研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 360-401(L)詳細IB:00039299-
小林正美『昇玄経』の成立年代とその編纂者三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 8 2000-10-30 347-365詳細IB:00043870-
片野道雄摂大乗論における一乗思想仏教学セミナー 通号 72 2000-10-30 1-14詳細IB:00026991-
釆睪晃中国における大乗思想の受容印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 244-246詳細ありIB:00009716-
SchmithausenLambert憐憫と空性哲学 通号 109 2003-03-28 71-100(L)詳細IB:00042613-
秋本勝大乗仏説論ノート京都女子大学宗教・文化研究所紀要 通号 17 2004-03-01 1-11(L)詳細ありIB:00057096-
今西順吉沙門果経異本に見る小乗と大乗宗教研究 通号 339 2004-03-30 236-237詳細IB:00057976-
伊藤瑞叡一乗思想三乗説の構造関係図式(下)法華文化研究 通号 31 2005-03-20 25-35(R)詳細IB:00062453-
川勝賢亮伝教大師と千年屋大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 31 2005-06-30 495-508(R)詳細IB:00081770-
元山公寿中期密教における真言について日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 153-167(L)詳細IB:00056783-
勝野隆広小善成仏について天台学報 通号 47 2005-11-01 101-108詳細IB:00057251-
古坂紘一大乗仏教における四聖諦観の一考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 157-163(L)詳細ありIB:00056515-
渡辺親文大乗仏説論研究紀要 通号 19 2006-03-01 1-14(L)詳細IB:00057101-
柏倉明裕天台大師の「真仏子」理解について真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 161-163(R)詳細IB:00148262-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage