INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大灯国師 [SAT] 大灯国師 大燈国師 大灯國師 大燈國師 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大灯国師 (47 / 47)  日本 (44 / 68553)  日本仏教 (23 / 35065)  大応国師 (10 / 19)  禅宗 (10 / 3726)  臨済宗 (9 / 789)  日本禅宗 (8 / 337)  公案 (6 / 355)  大徳寺 (6 / 125)  宗峰妙超 (6 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西村恵信『大灯』(『日本の禅語録』六)禅文化 通号 90 1978-09-20 22(R)詳細IB:00086449-
西村恵信己事究明の思想を求めて龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 115-132詳細IB:00013346-
谷耕月無相大師と正眼寺禅文化 通号 102 1981-10-25 90-93(R)詳細IB:00085628-
田中浩治西田-西谷哲学における絶対矛盾的自己同一とペアであるメタファーの果たしている役割について比較思想研究(別冊) 通号 29 2003-03-31 11-14(R)詳細IB:00073856-
竹貫元勝林下における住持制度と教団経営について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 275-278詳細ありIB:00003472-
竹貫元勝大徳寺「寺域」形成過程の研究禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 65-80詳細IB:00021129-
竹貫元勝大灯国師の寺規マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 93-108詳細IB:00059797-
泉田宗健村上華岳「夜摩天」禅文化 通号 172 1999-04-25 7-14(R)詳細IB:00075651-
柴山全慶禅の理解禅文化 通号 19 1960-07-20 24-30(R)詳細IB:00097062-
早苗憲生蓬左文庫本『聖一仮名法語』の研究(一)本文篇禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 265-294詳細IB:00021115-
早苗憲生華叟宗曇筆『法語』(酬恩庵所蔵)について禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 275-297(R)詳細IB:00060565-
小林太市郎大灯国師の墨跡禅文化 通号 3 1955-12-15 18-22(R)詳細IB:00099472-
北野大雲長岡禅塾物語(三)禅文化 通号 224 2012-04-25 114-119(R)詳細IB:00126838-
鎌田茂雄雲門文椻と大燈国師禅と人間:正眼短期大学創立四十周年記念論集 通号 224 1994-10-11 79-99(R)詳細IB:00048627-
加藤正俊関山慧玄伝の史料批判禅文化研究所紀要 通号 4 1972-07-01 1-30詳細IB:00021085-
加藤正俊各種大灯禅の異同に就いて禅文化研究所紀要 通号 7 1975-09-10 77-90詳細IB:00021121-
荻須純道禅宗思想史上の大灯国師日本仏教史学 通号 7 1943-08-30 66-71詳細IB:00024437-
荻須純道禅僧の独脱性禅文化 通号 2 1955-09-01 54-56(R)詳細IB:00099568-
荻須純道大灯禅の独自性禪學研究 通号 50 1960-02-20 27-71(R)詳細ありIB:00020959-
荻須純道日本中世に成立した禅の性格印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 95-100詳細ありIB:00001213-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage