INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大無量寿経 [SAT] 大無量寿経 大無量壽経 大無量寿經 大無量壽經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 763 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大無量寿経 (719 / 719)  親鸞 (566 / 9562)  日本 (540 / 68064)  教行信証 (357 / 4000)  真宗学 (223 / 2075)  日本仏教 (205 / 34690)  浄土真宗 (203 / 6103)  浄土教 (162 / 5892)  曇鸞 (108 / 1544)  観無量寿経 (99 / 1208)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
寺倉襄疑・無明・愚痴の交際について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 74-84詳細IB:00032667-
蓬茨祖運抑止門の意義について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 143-150詳細IB:00032673-
曽我量深絶対の本願仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 4 1960-10-18 25-31詳細IB:00047391-
二村竜華疑蓋とその意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 90-99詳細IB:00032691-
古田紹欽教行信証の原型に対する一推論仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 5 1961-02-08 681-693(R)詳細IB:00047305-
山上正尊宗祖の釈尊出世本懐の意表真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 42-49詳細IB:00032720-
幡谷明大無量寿経における三偈の位置について大谷学報 通号 153 1962-09-30 16-35詳細IB:00025236-
広瀬杲真実教の開顕大谷大学研究年報 通号 15 1963-03-10 63-120詳細IB:00025650-
増永霊鳳佛敎と平和印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 335-340(R)詳細IB:00001767-
池田勇諦大無量寿経に説く「国中人天」の意義東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 19-21詳細IB:00021614-
山本晃紹経典生成の論理真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 162-170詳細IB:00032757-
鈴木大拙真宗概論(三)親鸞教学 通号 7 1965-12-10 109-120詳細ありIB:00025793-
田村智淳西域出土のインド語系文書東方学 通号 32 1966-06-20 164-172(R)詳細IB:00074726-
普賢大円真宗の世界観龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 1-10詳細IB:00013083-
小妻道生大経における過去・現在・未来の意義高田学報 通号 58 1967-09-15 18-22(R)詳細IB:00242369-
星野元豊経典とその解釈浄土教思想研究:大原先生古稀記念 通号 58 1967-11-01 441-458詳細IB:00047093-
小妻道生大無量寿経における時について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 12 1967-11-01 114-124詳細IB:00032798-
安田理深宗教心の展開親鸞教学 通号 11 1967-11-10 25-36詳細ありIB:00025831-
西田幾多郎場所的論理と宗教的世界観西田幾多郎 / 現代日本思想大系 通号 22 1968-02-05 373-438(R)詳細IB:00210009-
長井真琴観世音か観自在か高田学報 通号 59 1968-02-23 7-11(R)詳細IB:00242357-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage