INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大般涅槃経 [SAT] 大般涅槃経 大般涅槃經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 480 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大般涅槃経 (355 / 355)  中国 (137 / 18585)  インド (135 / 21068)  日本 (130 / 68136)  仏教学 (87 / 8092)  中国仏教 (78 / 8866)  インド仏教 (59 / 8074)  日本仏教 (59 / 34753)  法華経 (41 / 4453)  涅槃経 (36 / 1183)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小笠原宣秀曇鸞大師の伝歴に関する二三の問題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 179-190詳細IB:00012319-
吉元信行筏の譬初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 27/28 2002-05-20 1-22(R)詳細IB:00048050-
平野真完Mahāparinirvānasūtra(大般涅槃経)における二・三の問題宗教研究 通号 170 1961-12-31 93-94(R)詳細IB:00108510-
仁戸田六三郎宗教における中について(二)宗教研究 通号 206 1971-03-31 56-57(R)詳細IB:00101860-
増田英男信と疑宗教研究 通号 206 1971-03-31 58-59(R)詳細IB:00101861-
宮坂宥勝ARAHAT(阿羅漢)考宗教研究 通号 250 1982-02-20 219-220(R)詳細IB:00094393-
今西順吉杉本卓州著『インド仏塔の研究』宗教研究 通号 265 1985-09-30 103-106詳細IB:00031574-
吉津宜英自灯明と法灯明について宗教研究 通号 291 1992-03-31 237-238(R)詳細IB:00088094-
藤田宏達仏の死宗教研究 通号 299 1994-03-31 1-23(R)詳細IB:00092314-
八力広喜『十住毘婆沙論』における律典の引用宗教研究 通号 299 1994-03-31 211-212(R)詳細IB:00092449-
吉津宜英宗教類型論について宗教研究 通号 307 1996-03-31 58-59(R)詳細IB:00088843-
青龍宗二道元禅師の発願利生について宗教研究 通号 331 2002-03-30 236-238詳細IB:00031822-
伊藤雅之秋庭裕・川端亮著『霊能のリアリティへ――社会学、真如苑に入る』宗教研究 通号 348 2006-06-30 163-169(R)詳細IB:00119743-
金子宗元インド仏教葬儀の起源について宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 35-51(L)詳細IB:00222695-
下室覚道道元禅師の中有観と葬祭宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 159-176(R)詳細IB:00222659-
金子宗元断善根と続善根について宗学研究紀要 通号 15 2002-03-31 31-60(L)詳細IB:00222554-
金子宗元《八大人覚》説の成立と道元禅師宗学研究紀要 通号 16 2003-03-31 33-62(L)詳細IB:00222431-
相澤秀生キリシタン史料における「異教徒」の供養宗学研究紀要 通号 26 2013-03-31 27-44(R)詳細IB:00222078-
鎌田茂雄中国禅思想史にあらわれた無情仏性思想宗学研究 通号 4 1961-03-10 51-57(R)詳細IB:00068821-
原田弘道道元禅における菩提心の実践的性格宗学研究 通号 10 1968-03-31 80-85(R)詳細IB:00069854-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage