INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 天女 [SAT] 天女 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 36 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (11 / 21088)  日本 (10 / 68359)  インド仏教 (6 / 8083)  天女 (6 / 6)  チベット (4 / 3038)  ヒンドゥー教 (3 / 669)  中国 (3 / 18597)  日本仏教 (3 / 34935)  菩提心 (3 / 582)  インド大乗 (2 / 16)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------西蔵文聖吉詳鬘天女獅子吼大乗経龍谷学報 通号 315 1936-06-01 1-20(L)詳細IB:00028984-
--------西蔵文聖吉詳鬘天女獅子吼大乗経龍谷学報 通号 316 1936-10-01 21-47(L)詳細IB:00028991-
白石真道信玄公護身旗の梵字真言に就いて密教文化 通号 33 1956-04-20 46-38(L)詳細IB:00015670-
長沢実導四天女の教義化密教文化 通号 61 1962-10-30 1-19(R)詳細IB:00015774-
酒井紫朗無上ユガタントラ義入集と名づくるもの密教文化 通号 92 1970-09-28 1-20(R)詳細IB:00015920-
坂内龍雄ダラニの翻訳密教学研究 通号 9 1977-03-31 58-70(R)詳細IB:00077471-
金本拓士『四天女請問』第三章「法界の積集」についての一考察密教学研究 通号 31 1999-03-30 19-34(L)詳細IB:00109789-
ハリソンポール浄土に生まれる女たち仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 105-141(R)詳細IB:00122433-
金本拓士『四天女請問』に見られる人間観仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 7 1995-12-01 19-37(L)詳細IB:00040197-
李静傑雲岡第9・10窟の図像構成について佛敎藝術 通号 267 2003-03-30 33-58詳細IB:00058415-
北村太道チベットにおける天部について日本西蔵学会々報 通号 58 2012-07-31 69-78(L)詳細IB:00129558-
木村紀子南伝大蔵経の女性名索引(三) 東洋学術研究 通号 66 1974-05-01 139-157(R)詳細IB:00244119-
木村紀子南伝大蔵経の女性名索引(四)東洋学術研究 通号 67 1974-07-01 145-157(R)詳細IB:00244141-
田辺和子インド/東南アジア/日本に伝わる羽衣説話について東方 通号 12 1996-12-31 12-17(L)詳細IB:00029701-
長澤實導ジュニャーナガルバの密教観智山学報 通号 24 1961-03-21 33-53(R)詳細IB:00165490-
西村実則『無量寿経』にみられる天女大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 1-7(R)詳細IB:00206462-
高崎一二身延の夕暮棲神 通号 10 1921-07-20 80(R)詳細ありIB:00213868-
長坂一郎地天女の変容図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 282-301(R)詳細IB:00201237-
服部法照辨財天女講式貞慶講式集 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 2 2000-08-16 217-233(R)詳細IB:00193601-
服部法照弁財天女講式貞慶講式集 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 2 2000-08-16 336-344(R)詳細IB:00193612-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage