INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗学 [SAT] 宗学 宗學 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 213 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗学 (213 / 213)  日本 (191 / 68265)  日本仏教 (88 / 34869)  曹洞宗 (40 / 4626)  道元 (31 / 4229)  正法眼蔵 (29 / 3009)  法然 (26 / 5272)  浄土宗 (24 / 3985)  日蓮宗 (22 / 2730)  日蓮 (19 / 3637)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大谷哲夫『永平広録』と『正法眼蔵』とのはざまで〈再編〉 禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 2023-06-30 1-14(R)詳細IB:00245920
北西弘回想――花園大学禅文化 通号 212 2009-04-25 87-90(R)詳細IB:00105689-
北西弘回想――花園大学禅文化 通号 213 2009-07-25 56-59(R)詳細IB:00105798-
北西弘回想――花園大学禅文化 通号 220 2011-04-25 96-98(R)詳細IB:00111637-
椎名宏雄北関東における近世洞門の学僧曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 21-26(R)詳細IB:00170080-
関口真大宗学の本質天台教学の研究 通号 14 1978-10-01 633-643(R)詳細IB:00152970-
山内舜雄仏教教団の諸問題天台教学の研究 通号 14 1978-10-01 497-509(R)詳細IB:00054271-
佐藤哲英文献としての天台三大部天台教学の研究 通号 14 1978-10-01 422-432(R)詳細IB:00054267-
関口真大五時八教廃棄論について天台教学の研究 通号 14 1978-10-01 511-520(R)詳細IB:00054272-
平川彰仏教学と宗学東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 1-17(R)詳細IB:00038788-
末木文美士仏教学における日本仏教研究東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 67-82(R)詳細IB:00038895-
丹内禅海宗学の研究方法についての覚え書道元思想大系 通号 21 1995-09-14 128-160(R)詳細IB:00053543-
佐橋法龍曹洞宗学の研究的発展を妨げるもの道元思想大系 通号 21 1995-09-14 307-350(R)詳細IB:00053552-
水野弘元宗学研究における方法論道元思想大系 通号 21 1995-09-14 161-174(R)詳細IB:00053544-
桜井秀雄教化学成立についての一管見道元思想大系 通号 21 1995-09-14 272-282(R)詳細IB:00053549-
鏡島元隆宗旨と宗門道元思想大系 通号 21 1995-09-14 185-193(R)詳細IB:00053546-
奈良康明〈シンポジウム〉宗学と現代道元思想大系 通号 21 1995-09-14 194-265(R)詳細IB:00053547-
熊本英人解説道元思想大系 通号 21 1995-09-14 365-379(R)詳細IB:00053554-
下室覚道「参加する仏教」にむけて道元の二十一世紀 通号 21 2001-06-01 211-232(R)詳細IB:00050671-
寺倉襄真宗学への道しるべ同朋仏教 通号 1 1970-07-01 64-71(R)詳細IB:00110531-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage