INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗風 [SAT] 宗風 [ DDB ] 宗风

検索対象: すべて

-- 46 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (33 / 68359)  日本仏教 (21 / 34935)  曹洞宗 (16 / 4669)  中国 (13 / 18597)  宗風 (13 / 13)  中国仏教 (6 / 8871)  伝光録 (6 / 318)  禅宗 (6 / 3723)  道元 (4 / 4235)  道元禅師 (4 / 808)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
荻須純道五家とその宗風(一)禅文化 通号 34 1964-09-15 73-80(R)詳細IB:00095477-
芳澤勝弘白隠禅師仮名法語・余談(十二)禅文化 通号 174 1999-10-25 136-145(R)詳細IB:00076692-
荻須純道五家とその宗風(二)禅文化 通号 35 1965-01-01 71-80(R)詳細IB:00095454-
荻須純道五家とその宗風(三)禅文化 通号 36 1965-03-15 73-80(R)詳細IB:00095425-
小早川浩大『伝光録』にみる同安寺の宗風について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 43-48(R)詳細IB:00186188-
白石芳留延宝伝灯録解題仏書研究 通号 31 1917-06-20 12-14(R)詳細IB:00126443-
--------高祖の讃仰と瑩山禅師道元 通号 3 1936-02-08 8(R)詳細IB:00138206-
五十嵐絶聖太祖大師の宗風道元 通号 3 1936-04-01 10-11(R)詳細IB:00138243-
大森曹玄隠山の宗風禅文化 通号 44 1967-03-15 8-15(R)詳細IB:00093485-
山端昭道瑩山禅師の禅風について宗学研究 通号 10 1968-03-31 186-192(R)詳細IB:00069879-
峰岸秀哉日本曹洞宗の中世期に於ける宗風の民衆化について教化研修 通号 15 1972-03-31 66-70(R)詳細IB:00072855-
鈴木泰山瑩山禅師の宗風とその門流の展開瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 15 1974-12-01 487-524(R)詳細IB:00048189-
余語翠巌瑩山禅師の宗風管見禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 69-74詳細ありIB:00027086-
永井政之萬松行秀と耶律楚材曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 134-149(R)詳細IB:00174201-
鈴木哲雄中国禅宗における世代意識の発生について宗学研究 通号 25 1983-03-31 151-156(R)詳細IB:00071307-
掛川恭輔辞世と遺偈教化研修 通号 30 1987-03-31 206-211(R)詳細IB:00071584-
大橋俊雄近世浄土宗教団における「捨世」の宗風について東アジアと日本 宗教・文学編 通号 30 1987-12-01 331-358(R)詳細IB:00048574-
佐々木俊道『漢光類聚』の成立をめぐる覚書曹洞宗宗學研究所紀要 通号 4 1991-03-25 111-124(R)詳細IB:00222122-
光地英学瑩山の宗風道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 125-146(R)詳細IB:00052620-
熊本英人明治期曹洞宗の地方僧堂について宗教研究 通号 311 1997-03-30 263-264(R)詳細IB:00090464-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage