INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 定善義 [SAT] 定善義 [ DDB ] 定善义

検索対象: すべて

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (36 / 68136)  善導 (30 / 2591)  浄土教 (25 / 5892)  定善義 (24 / 24)  中国 (23 / 18585)  日本仏教 (14 / 34753)  浄土宗 (9 / 3984)  法然 (8 / 5271)  証空 (8 / 534)  中国仏教 (7 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河智義邦善導『観経疏』における「三縁釈」設定の意図龍谷大学大学院研究紀要 通号 17 1996-01-20 30-43(L)詳細IB:00014268-
万谷昇導歎異抄のそくばくの業に就いて龍谷教学 通号 17 1982-06-10 80-91詳細IB:00030624-
福原隆善善導における仏の相好観法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 17 2001-02-22 447-464(R)詳細IB:00222752-
服部英淳浄土論佛教論叢 通号 3 1954-03-10 12-16(R)詳細IB:00162871-
村上博了増上寺号名称について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 98-100(R)詳細IB:00164712-
本部円静夢定について仏教論叢 通号 24 1980-11-10 116-119(R)詳細IB:00069005-
小林尚英良忠門下の良聖について佛教論叢 通号 46 2002-03-25 145-152(R)詳細IB:00136201-
坪井俊映金沢文庫蔵『観経疏聞書』の研究仏教文化研究 通号 31 1986-03-15 35-58 (R)詳細ありIB:00061564-
河智義邦善導教学における仏と衆生の対応関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 31 1997-06-30 1033-1048詳細IB:00044407-
中村玲太天台本覚思想と證空仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 601-621(R)詳細IB:00208091-
前田壽雄證空における法界身論とその教学的背景日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 1 2011-07-01 263-278(R)詳細IB:00180581-
久我儼雄日想雑考西山禅林学報 通号 16 1975-03-31 5-9詳細IB:00059190-
富永真光新出隆寛作「往生礼賛問答」西山禅林学報 通号 16 2000-12-01 1-20詳細IB:00059253-
立政寺教学研究所観経口筆鈔 定善義一西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 67-117詳細IB:00059261-
中西随功口伝法門成立の社会基盤西山学報 通号 28 1980-07-20 60-60(R)詳細IB:00106844-
堀本賢順「観門義」と「他筆鈔」の索引について西山学報 通号 32 1984-03-30 61-102(R)詳細IB:00107117-
上田良準真仮一同の意義西山学報 通号 34 1986-03-30 88-90(R)詳細IB:00108122-
爪田一寿善導の弥陀仏身・仏土観浄土真宗総合研究 通号 2 2007-03-31 192-193詳細IB:00059281-
永井隆正教育の宗学試論(一)浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 161-176(R)詳細IB:00084211-
伊藤真徹順次往生講式と極楽声歌浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 11 1972-03-01 457-490(R)詳細IB:00047026-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage