INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 少林寺 [SAT] 少林寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 28 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
少林寺 (22 / 22)  中国 (20 / 18582)  日本 (10 / 68105)  中国仏教 (8 / 8865)  禅宗 (7 / 3723)  日本仏教 (5 / 34725)  中国禅宗 (4 / 1016)  本朝高僧伝 (4 / 179)  古源和尚伝 (3 / 3)  曹洞宗 (3 / 4552)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤古鑑禅宗の教学発達に就て(三)禅学研究 通号 18 1932-07-01 1-30(R)詳細ありIB:00020807
横山住雄東陽英朝禅師の生涯(三)禅文化 通号 188 2003-04-25 31-38詳細IB:00057725-
横山住雄東陽英朝禅師の生涯(四)禅文化 通号 189 2003-07-25 143-151詳細IB:00057738-
熊谷忠興建綱と建撕の関係(七)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 267-272(R)詳細IB:00170132-
編集部少林寺初祖庵禅文化 通号 98 1980-09-20 25-29(R)詳細IB:00085842-
長谷川国雄開原寺住職が直面したアイヌの差別問題教化研修 通号 46 2002-03-31 175-182(R)詳細IB:00070574-
後藤大用菩提達磨伝考駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 27-61詳細IB:00043348-
横超慧日戒壇について支那仏教史学 通号 6-2 1941-08-15 32-56詳細IB:00024347-
林伝芳天地会の仏教的性格印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 277-280詳細ありIB:00003686-
--------坐禅と作務で情緒障害児童をなおす禅文化 通号 111 1984-01-25 76-88(R)詳細IB:00083678-
伊吹敦「大乗五方便」の諸本について南都仏教 通号 65 1991-03-25 71-102(R)詳細IB:00032500-
伊吹敦法如派について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 110-113詳細ありIB:00007661-
加藤栄司少林寺戒壇銘東方 通号 15 2000-12-31 206-220(L)詳細IB:00029749-
福島重雪庭福裕の傳について禪學研究 通号 86 2008-01-15 18-53(L)詳細IB:00136935-
福島重元代華北の寺院住持について大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 135-162(R)詳細IB:00199672-
福島重元代における少林寺住持の系譜について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 104-107(R)詳細ありIB:00088725-
常盤大定日本僧邵元の撰せる嵩山少林寺の碑東洋学報 通号 120 1928-10-01 86-110詳細IB:00018127-
松下石人道元和尚の坐禪現代佛教 通号 106 1933-08-01 27-41(R)詳細IB:00189481-
塚本善隆入元僧東福寺廿五世古源和尚邵元とその撰書の元碑日華仏教研究会年報 通号 1 1936-08-15 267-294詳細IB:00024466-
柳田聖山中国禅宗史禅の歴史――中国 通号 3 1967-10-30 7-108(R)詳細IB:00153511-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage