INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 弁円 [SAT] 弁円 辯円 弁圓 辯圓 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (67 / 68136)  円爾弁円 (50 / 50)  日本仏教 (42 / 34753)  弁円 (16 / 16)  禅 (14 / 1011)  禅宗 (13 / 3723)  蘭渓道隆 (13 / 116)  密教 (12 / 2598)  栄西 (11 / 613)  真福寺 (11 / 80)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------大日経義釈見聞 巻九稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 81-142(R)詳細IB:00193499-
--------大日経義釈見聞 巻七稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 5-80(R)詳細IB:00193498-
--------逸題無住聞書断簡(補遺)稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 305-314(R)詳細IB:00193504-
--------瑜祇経見聞 第一稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 143-244(R)詳細IB:00193500-
阿部泰郎逸題無住聞書断簡(補遺)稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 611-617(R)詳細IB:00193516-
阿部泰郎瑜祇経見聞 第一稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 543-585(R)詳細IB:00193512-
阿部泰郎『逸題無住聞書断簡』(補遺)解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 745-746(R)詳細IB:00193529-
阿部泰郎『瑜祇経見聞』(第一)解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 711-715(R)詳細IB:00193525-
荒槇純隆静明法印と禅宗天台学報 通号 44 2002-11-01 74-79詳細IB:00018019-
石井修道中国の五山十刹制度について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 15-19詳細ありIB:00005759-
石川力山日本中世禅宗史における密教の位置曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 140-141(R)詳細IB:00173979-
市川浩史円爾弁円の自己認識群馬県立女子大学紀要 通号 26 2005-02-01 21-35詳細IB:00059070-
伊藤聡『大日経義釈見聞』(巻七・巻九<部分>)解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 685-709(R)詳細IB:00193524-
伊藤真徹鎌倉時代に於ける諸宗融会合行説佛教論叢 通号 6 1958-03-10 58-62(R)詳細IB:00163052-
今枝愛真円爾と蘭渓道隆の交渉禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 3-18詳細IB:00051796-
大久保良峻神通乗について早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 13 1987-01-31 45-58詳細IB:00024194-
太田久紀法相宗にみられる禪の影響駒沢女子短期大学研究紀要 通号 1 1966-10-30 3-14(R)詳細ありIB:00202136-
大塚紀弘中世「禅律」仏教と「禅律教」十宗観史学雑誌 通号 1 2003-09-20 1-36詳細IB:00041892-
大原性実聞くところを慶ぶ真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 169-175詳細IB:00032714-
岡本一平凝然の禅宗理解宗学研究 通号 39 1997-03-31 257-262(R)詳細IB:00068330-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage