INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 徳本 [SAT] 徳本 德本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 40 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (35 / 68265)  日本仏教 (23 / 34869)  徳本 (19 / 19)  浄土宗 (15 / 3985)  徳本行者 (8 / 8)  徳本行者伝 (6 / 6)  浄土教 (5 / 5894)  親鸞 (5 / 9565)  徳本行者集 (3 / 3)  念仏講 (3 / 39)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塩路善澄和歌山県下に於ける徳本名号碑等の調査報告と徳本行者熊野巡錫の一考察仏教論叢 通号 50 2006-03-25 293-299(R)詳細IB:00072114-
--------財団法人津徳本会編集発行 徳本高田学報 通号 91 2003-03-20 113(R)詳細IB:00237166-
愛宕邦康本乗撰『徳本行者遺事』の活字本二種をめぐって東洋学研究 通号 53 2016-03-31 81-94(L)詳細IB:00152120-
井川定慶江戸時代浄土宗の復古と革新運動仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 53 1972-10-09 643-663(L)詳細IB:00043785-
石川達也『行誡上人全集』刊行について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 320-320(R)詳細IB:00160353-
石川達也千葉県における徳本行者の巡化とその影響仏教論叢 通号 61 2017-03-25 110-117(R)詳細ありIB:00178853-
石川達也徳本行者の布教とその影響大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 319-320(R)詳細IB:00175936-
石川達也『徳本行者伝』の諸本について佛教論叢 通号 67 2023-03-25 82-89(R)詳細IB:00243787-
石川力山内閣文庫本『義雲和尚語録』曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 31-51(R)詳細IB:00174104-
伊藤真徹徳本行者について仏教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 1-12(R)詳細IB:00016631-
梅林久高彰見寺 小妻道生 講述 こころのふるさと 第二輯高田学報 通号 88 2000-03-20 66-67(R)詳細IB:00237542-
遠藤聡明江戸時代の金光上人顕彰の様相(1)佛教論叢 通号 39 1995-09-08 23-27(R)詳細IB:00106432-
大野達之助親鸞の思想と生活仏教経済研究 通号 2 1969-03-20 70-84(R)詳細IB:00078004-
金信昌樹真慧の著述とその伝記類の研究高田短期大学紀要 通号 19 2001-03-01 139-170(R)詳細IB:00042339-
兼岩春光捨世僧弾誓の教化東海仏教 通号 22 1977-11-04 18-26詳細IB:00021707-
河原木有二鴨長明の回帰仏教文学 通号 15 1991-03-30 79-88(R)詳細IB:00132908-
小西存祐宗門の伝法について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 15 1952-02-01 3-8詳細IB:00060049-
阪口祐彦徳本行者全集拾遺-岸和田 光攝寺-仏教論叢 通号 53 2009-03-25 329-337(R)詳細ありIB:00072669-
柴田鳳慧徳本上人近江摂化に関する新資料仏教論叢 通号 16 1972-03-30 176-180(R)詳細IB:00068875-
澁谷亮泰宗祖撰「長講法華願文」流伝史の年表と私論伝教大師研究 通号 16 1980-10-01 573-584(R)詳細IB:00052189-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage