INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 愛知 [SAT] 愛知

検索対象: すべて

-- 655 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (250 / 68064)  インド (179 / 21054)  日本仏教 (166 / 34690)  中国 (113 / 18569)  インド仏教 (70 / 8064)  仏教学 (69 / 8083)  中国仏教 (63 / 8864)  禅宗 (44 / 3710)  インド学 (37 / 1708)  浄土教 (37 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山下勲SāṃkhyaのSāmānyato dṛṣṭaについて印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 150-151詳細ありIB:00004315
山下幸一ヨーガ学派に於けるSaṃskāraについて印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 152-153詳細ありIB:00004316
山田智輝Ṛgveda VI 61印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 296-299(L)詳細ありIB:00078775
山畑倫志インド韻律史におけるアパブランシャ語の役割印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 289-295(L)詳細ありIB:00078777
山本啓量原始仏教における輪廻並びに無始無明と触に関する考察印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 184-187詳細ありIB:00004330
山本博子三河における法然上人二十五霊場印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 189-194詳細ありIB:00056703
山本博子法然上人二十五霊場の札所詠歌印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 137-141(R)詳細ありIB:00078314
結城令聞教行信証と文類聚鈔との前後問題印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 62-69詳細ありIB:00004290
湯田豊梵我一如とウパニシャッド印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 176-179詳細ありIB:00004328
吉崎一美ネパールに帰る男とチベットに残される女印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 102-107(L)詳細ありIB:00079565
吉田哲Pramāṇasamuccaya I 4cdの一解釈例印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 164-167(L)詳細ありIB:00079537
吉田道興西明寺円測の教学印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 266-268詳細ありIB:00004350
吉田道興愛知学院大学図書館所蔵・横関文庫『独菴俗談根源鈔』翻刻曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 39-60(R)詳細IB:00176803-
吉田道興道元禅師伝の史料研究駒澤大學禪硏究所年報 通号 3 1992-03-31 63-102詳細IB:00035169-
吉田道興愛知県西明寺蔵の道元禅師伝について宗学研究 通号 37 1995-03-31 123-128(R)詳細IB:00065389-
吉田道興愛知県松源院所蔵『道元禅師行状記』について宗学研究 通号 38 1996-03-31 127-132(R)詳細IB:00066930-
吉田道興「道元伝」の霊瑞・神異譚と「最澄伝」および「空海伝」との比較考印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 1-11(R)詳細ありIB:00077586-
吉次通泰ブッダの死因に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 227-230(L)詳細ありIB:00078812-
吉村誠天台文献に見られる地論・摂論学派の心識説印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 184-189(R)詳細ありIB:00078323-
吉元信行Textual Notes on the ABHIDHARMASAMUCCAYA印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 18-20(L)詳細ありIB:00004514-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage