INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戒律 [SAT] 戒律 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 772 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
戒律 (772 / 772)  日本 (361 / 68566)  日本仏教 (218 / 35066)  中国 (174 / 18604)  インド (168 / 21101)  中国仏教 (107 / 8875)  インド仏教 (99 / 8089)  梵網経 (79 / 515)  四分律 (77 / 447)  菩薩戒 (57 / 282)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
城福雅伸仏教における環境問題意識印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 213-218詳細ありIB:00009267
城福雅伸仏教と倫理印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 338-343詳細ありIB:00009501
寺井良宣比叡山黒谷における戒律復興とその思想印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 281-288詳細ありIB:00009490
CLARKEShayne四分律の犍度成立に関する一考察印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 118-120(L)詳細IB:00009750
王翠玲永明延寿の戒律観印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 176-179(L)詳細ありIB:00009735
直林不退道璿の戒律観と大仏建立印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 10-13詳細IB:00009887
宮崎泉アティシャと戒律印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 166-170(L)詳細ありIB:00009956
神谷信明韓国における肉食文化とその背景印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 233-237(L)詳細ありIB:00010049
龍口明生在家仏教徒の布薩の諸形式印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 179-184詳細ありIB:00010147
前田專學平川彰元理事長を偲ぶ印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 201-203(R)詳細IB:00010151
香川真二『大宝積経』「三律儀会」に説かれる在家菩薩印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 193-195詳細ありIB:00010370
西村玲普寂の実践観印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 101-104詳細ありIB:00056346
任京美『梵網経』における自誓受戒について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 41-44(L)詳細ありIB:00056538
吉村誠玄奘の菩薩戒印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 58-64(R)詳細ありIB:00056556
勝野隆広鑑真の菩薩戒伝戒とその受容印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 97-100詳細ありIB:00056685
張文良澄観における戒律思想印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 60-66(R)詳細ありIB:00066116
RiggsDianeRobes of Rags (funzoe) and Silk in the Edo Period印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 133-138(L)詳細ありIB:00074538
安永祖堂識羞両字をめぐって印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 150-156(R)詳細ありIB:00075434
藤谷厚生妙幢浄慧の戒律論について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 181-188(R)詳細ありIB:00088777
大谷由香智積院新文庫聖教にみる十五~十六世紀の戒律研究について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 148-153(R)詳細ありIB:00102661
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage