INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 支那仏教史学 [SAT] 支那仏教史学 支那佛教史学 支那仏教史學 支那佛教史學 支那仏敎史学 支那佛敎史学 支那仏敎史學 支那佛敎史學

検索対象: すべて

-- 151 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (120 / 18569)  中国仏教 (96 / 8864)  日本 (22 / 68064)  浄土教 (20 / 5892)  日本仏教 (13 / 34690)  仏教美術 (9 / 2255)  道教 (9 / 731)  曇鸞 (8 / 1544)  五台山 (7 / 122)  三階教 (6 / 145)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
甘蔗円達道宣の支那戒律史上に於ける地位支那仏教史学 通号 1939-07-01 1-21(R)詳細IB:00024301-
大屋徳城高麗蔵の旧雕本と新雕本の交渉に関する実証的研究支那仏教史学 通号 1939-04-01 28-61詳細IB:00024292-
足立喜六唐代の泥波羅道支那仏教史学 通号 1939-04-01 62-78詳細IB:00024293-
山崎宏唐代に於ける僧尼所隷の問題支那仏教史学 通号 1939-04-01 1-27詳細IB:00024291-
八百谷孝保新羅僧義湘伝考支那仏教史学 通号 1939-04-01 79-94詳細IB:00024294-
春日礼智支那仏教初伝に関する諸研究支那仏教史学 通号 1938-12-15 100-109詳細IB:00024290-
野上俊静遼代燕京の仏教支那仏教史学 通号 1938-12-15 83-99詳細IB:00024289-
竜地清明初の寺院支那仏教史学 通号 1938-12-15 9-29詳細IB:00024287-
那波利貞梁戸考(三)支那仏教史学 通号 1938-12-15 30-82詳細IB:00024288-
傅芸子宋元時代的「磨喝楽」之一考察支那仏教史学 通号 1938-12-15 1-8(R)詳細IB:00024286-
小林太市郎支那に於ける訶利帝支那仏教史学 通号 1938-09-01 1-48詳細IB:00024280-
川上天山西夏語訳六祖壇経について支那仏教史学 通号 1938-09-01 61-66詳細IB:00024282-
大野法道准戒経としての涅槃経支那仏教史学 通号 1938-09-01 49-60詳細IB:00024281-
小林照道西夏仏教に関する諸研究支那仏教史学 通号 1938-09-01 81-84詳細IB:00024285-
浅野研真仏領印度支那の仏教瞥見支那仏教史学 通号 1938-09-01 67-72詳細IB:00024283-
塚本善隆山西省旅行記支那仏教史学 通号 1938-09-01 73-80詳細IB:00024284-
板野長八道生の仏性論支那仏教史学 通号 1938-05-15 1-26詳細IB:00024275-
那波利貞梁戸考(中)支那仏教史学 通号 1938-05-15 27-68詳細IB:00024276-
古田紹欽圭峯宗密の研究支那仏教史学 通号 1938-05-15 83-97詳細IB:00024278-
春日礼智東西二林寺の研究(二)支那仏教史学 通号 1938-05-15 98-111詳細IB:00024279-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage