INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文子 [SAT] 文子

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (31 / 68064)  日本仏教 (20 / 34690)  インド (11 / 21053)  インド学 (9 / 1708)  空海 (5 / 2511)  南アジア (4 / 111)  安然 (4 / 557)  実範 (4 / 50)  得度 (4 / 38)  押川文子 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
円地文子人間親鸞講座近代仏教 通号 3 1962-11-01 231-240(R)詳細IB:00049652-
佐藤文子高御座の慮舎那仏佛敎史學硏究 通号 3 2023-10-31 68-98(R)詳細IB:00244589-
井伊文子華山寺行禅文化 通号 20 1960-09-30 61-63(R)詳細IB:00097037-
井伊文子正月の歌禅文化 通号 21 1961-01-01 56(R)詳細IB:00096963-
井伊文子茶を習う禅文化 通号 29 1963-06-01 49-51(R)詳細IB:00096137-
黒川文子『ニヤーヤ・サーラ』の比量論印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 136-137詳細ありIB:00003651-
林文子鎌倉期における興福寺学衆の法会出仕中世寺院と法会 通号 43 1994-05-20 342-477(R)詳細IB:00052299-
林文子報物集醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 173-207詳細IB:00039847-
林文子「法勝寺御八講問答記」天承元年条本文南都仏教 通号 77 1999-10-25 11-55(R)詳細IB:00032561-
佐藤文子オリオン・クラウタウ編 戦後歴史学と日本仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 186-191(R)詳細IB:00177437-
馬場久幸コメントおよび討論佛敎史學硏究 通号 25 2023-10-31 122-144(R)詳細IB:00244591-
井伊文子永源寺行禅文化 通号 40 1966-03-15 38-41(R)詳細IB:00094446-
楠山春樹道徳経類講座敦煌 通号 4 1983-12-06 3-58詳細IB:00049947-
林文子『報物集』に見る報恩院憲深醍醐寺の密教と社会 通号 4 1991-02-28 323-356詳細IB:00052582-
佐藤宏押川文子(編)『インド農村の社会政治変容と開発』南アジア研究 通号 4 1992-10-01 152-153(L)詳細IB:00147613-
林文子職衆僧歴一覧南都仏教 通号 77 1999-10-25 56-66詳細IB:00032562-
佐藤文子日本古代における得度前行者の存在形態仏教史学研究 通号 77 2001-11-15 22-48(R)詳細IB:00243798-
野村文子立山信仰と女人禁制宗教研究 通号 335 2003-03-01 99-100詳細IB:00031938-
黒川文子中村先生からの贈り物東方 通号 18 2003-03-31 36-52詳細IB:00029808-
佐藤文子延暦年分度者制の再検討佛教史学研究 通号 18 2006-02-28 1-24(R)詳細IB:00243158-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage