INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文献学 [SAT] 文献学 文獻学 文献學 文獻學

検索対象: すべて

-- 415 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
文献学 (195 / 195)  日本 (177 / 68064)  中国 (90 / 18569)  インド (84 / 21054)  日本仏教 (82 / 34690)  仏教文献学 (74 / 74)  仏教学 (50 / 8083)  浄土教 (45 / 5892)  親鸞 (39 / 9562)  インド仏教 (35 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
司馬春英唯識思想と現象学近代仏教 通号 5 1998-03-25 29-38(R)詳細IB:00041774-
大塚霊雲証空初期教学の淵源とその背景西山禅林学報 通号 5 1998-03-31 1-54詳細IB:00059249-
湯山明法華経の文献学的研究課題創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 1 1998-03-31 29-48(L)詳細ありIB:00041894-
杉岡孝紀『教行信証』の解釈学的研究眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 74-87(R)詳細IB:00220979-
高崎直道江島恵教教授追悼東方学 通号 98 1999-07-01 199-200詳細IB:00035085-
高木健翁サンスクリット大乗仏典の計量分析の方法と問題点宗教研究 通号 323 2000-03-30 212-213詳細IB:00031704-
佐藤厚高麗時代の仏教に対する研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 242-268(L)詳細IB:00039293-
橘川智昭新羅唯識の研究状況について韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 66-126(L)詳細IB:00039290-
石井修道朝鮮禅思想に対する研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 127-161(L)詳細IB:00039291-
福士慈稔三国時代・統一新羅時代の仏教に対する研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 162-241(L)詳細IB:00039292-
金天鶴朝鮮時代の仏教に対する研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 269-282(L)詳細IB:00039294-
藤能成仏教研究における体験の意味日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 101-124詳細IB:00011744-
高木健翁サンスクリット法華経の計量分析の展望印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 105-108(L)詳細ありIB:00009753-
山部能宜『思惟略要法』と『五門禅経要用法』印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 169-175(L)詳細ありIB:00009736-
田中真■資料紹介■真宗法要開版始末教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 53-106詳細IB:00041275-
佐野靖夫漢文経典テキストデータベースの信頼性評価佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 10 2002-01-01 293-304(R)詳細IB:00048113-
後藤義乗計量文献学による漢訳者推定印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 244-246(L)詳細IB:00009938-
西田竜雄西夏語研究の新領域東方学 通号 104 2002-07-01 1-20詳細IB:00035129-
武内紹人帰義軍期から西夏時代のチベット語文書とチベット語使用東方学 通号 104 2002-07-01 124-106詳細IB:00035133-
モンテイロジョアキン仏教における方法論の問題について駒沢短期大学仏教論集 通号 8 2002-10-30 101-151詳細ありIB:00038165-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage