INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 時 [SAT] 時 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 63 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
時 (63 / 63)  日本 (42 / 68136)  日本仏教 (32 / 34753)  親鸞 (17 / 9564)  道元 (17 / 4206)  正法眼蔵 (12 / 2984)  有時 (9 / 61)  インド (7 / 21068)  仏教学 (7 / 8092)  日蓮 (7 / 3634)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辻直四郎サンスクリット語および文学鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 175-196(L)詳細IB:00176613-
信楽峻麿親鸞における信と時親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 12/13 1986-09-01 1-44詳細IB:00045495-
野口洋詩章現代佛教 通号 29 1926-09-01 111-113(R)詳細IB:00204345-
茂田井教亨日蓮聖人に於ける「時」の自覚大崎学報 通号 100 1953-10-13 293-308詳細IB:00022951-
遠山諦虔親鸞教における信と時宗教研究 通号 194 1968-03-31 221-222(R)詳細IB:00104375-
遠山諦虔浄土教の歴史哲学考宗教研究 通号 206 1971-03-31 157-158(R)詳細IB:00102245-
町田是正道元の「時」の観念棲神 通号 51 1979-03-30 109-122(R)詳細IB:00194698-
茅原正道元禅における熟脱の時宗教研究 通号 251 1982-03-31 51-70詳細IB:00031407-
林智康親鸞聖人における時機観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 361-376詳細IB:00011256-
那須政隆真言密教に於ける時・人・法弘法大師と現代 通号 49 1984-03-21 225-248(R)詳細IB:00048392-
辻口雄一郎正法眼蔵における有と時(上)宗学研究 通号 30 1988-03-31 115-120詳細IB:00020375-
蜂屋邦夫中国思想における「時」東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 30 1992-03-01 67-82(L)詳細IB:00174237-
三枝充悳運動は連続か非連続か哲学・思想論叢 通号 16 1998-01-01 1-8詳細ありIB:00038474-
田上太秀『正法眼蔵』に見る『涅槃経』の思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 62 2004-03-31 1-14詳細IB:00019833-
髙城宏明証空浄土教の生死観日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 185-198(R)詳細IB:00093533-
松岡由香子『正法眼蔵』・有時巻私釈禅文化研究所紀要 通号 32 2013-11-01 139-257(R)詳細ありIB:00188219-
櫻井唯紀国寺慧浄と長耳三蔵の接点東アジア仏教研究 通号 17 2019-05-31 77-95(L)詳細IB:00195398-
斎藤良雄道元禅師の有時(時)に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 125-155詳細ありIB:00043319-
斎藤龍遵開本両抄比重論評大崎学報 通号 101 1954-07-07 68-71(R)詳細IB:00022963-
里見泰穏三世について棲神 通号 33 1959-12-08 101-120(R)詳細IB:00199345-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage