INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 晋 [SAT] 晋 晉 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 484 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (236 / 68105)  中国 (158 / 18582)  日本仏教 (128 / 34725)  中国仏教 (95 / 8865)  親鸞 (43 / 9563)  インド (28 / 21056)  安然 (26 / 557)  晋書 (25 / 25)  法華宗 (25 / 154)  智顗 (24 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林太市郎晋唐の観音佛敎藝術 通号 10 1950-12-25 3-46詳細IB:00034314
辻晋堂神護寺五大虚空蔵像佛敎藝術 通号 18 1953-04-10 48-54詳細IB:00034376
辻晋堂浄瑠璃寺(古寺巡礼3)仏教芸術 通号 20 1953-12-20 71-78詳細IB:00034391
小野勝年晋陽の童子寺仏教芸術 通号 21 1954-04-25 80-88詳細IB:00034400
深井晋司近東の古美術とその現状佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 71-83詳細IB:00034464
辻晋堂松尾神社の神像について佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 31-33(R)詳細IB:00096424
稲垣晋也和歌山県下出土の新資料三例仏教芸術 通号 142 1982-05-30 57-60(R)詳細IB:00095530
北村永敦煌仏爺廟湾西晋画像磚墓および敦煌莫高窟における漢代の伝統的なモチーフについて佛敎藝術 通号 285 2006-03-30 25-44詳細IB:00058481
殷光明敦煌西晋墓出土の墨書題記画像磚をめぐる考察佛敎藝術 通号 285 2006-03-30 45-72詳細IB:00058482
金子典正三国~西晋時代の神亭壺にみる仏像と成立の背景佛敎藝術 通号 297 2008-03-30 13-42(R)詳細IB:00075047
小林仁中国北斉時代の俑に見る二大様式の成立とその意義佛敎藝術 通号 297 2008-03-30 43-70(R)詳細IB:00075049
北村永河西地方における魏晋画像磚墓の研究佛敎藝術 通号 311 2010-07-30 65-102(R)詳細IB:00090971
小川貫弌漢魏晋南北朝仏教史の課題仏教史学 通号 311 1956-08-20 29-36(R)詳細IB:00155267-
大竹晉『金剛仙論』の成立問題仏教史学研究 通号 311 2001-11-15 49-70(R)詳細IB:00243799-
大竹晋ヴァスバンドゥ『勝思惟梵天所問経論』『妙法蓮華経憂波提舎』『無量寿経優波提舎』について佛教史学研究 通号 311 2003-11-29 17-44(L)詳細IB:00039426-
大竹晋ヴァスバンドゥ『金剛般若波羅蜜経論』『十地経論』について佛敎史學研究 通号 311 2010-03-25 1-22(L)詳細IB:00241143-
尾崎勤『涅槃経』の北本南伝と南本編纂の時期仏教史学研究 通号 311 2013-11-25 1-20(R)詳細IB:00137983-
福永光司郗超の仏教思想仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 311 1961-02-08 631-646(R)詳細IB:00047302-
森三樹三郎中国における空についての論議仏教思想 通号 7 1982-04-20 855-880詳細IB:00049298-
大竹晋『無量義経』の真偽をめぐって仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 117-143(R)詳細IB:00207758-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage