INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 服部正明 [SAT] 服部正明

検索対象: すべて

-- 73 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (65 / 21068)  インド仏教 (19 / 8074)  インド哲学 (16 / 1527)  Dignāga (11 / 173)  Pramāṇasamuccaya (9 / 98)  インド学 (9 / 1708)  ミーマーンサー学派 (8 / 142)  Uddyotakara (7 / 54)  ディグナーガ (6 / 226)  Kumārila (5 / 130)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
服部正明Dignāga's Theory of MeaningWisdom, Compassion, and the Search for Understanding : The Buddhist Studies Legacy of Godjin M.Nagao 通号 2000-01-01 137-146(L)詳細IB:00048709
服部正明東方学 通号 100 2000-09-01 1-6詳細IB:00035093-
服部正明ヒンドゥー教研究の進展東方学 通号 100 2000-09-01 243-251詳細IB:00035116-
服部正明Daniel H.H.Ingalls 教授を偲ぶ印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 301-305詳細IB:00009728-
服部正明長尾雅人先生を偲ぶ東方学 通号 110 2005-07-29 200-201(R)詳細IB:00065059-
細田典明長尾雅人・服部正明・梶山雄一・高崎直道他編集『岩波講座 東洋思想』全16巻印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 378-379詳細IB:00030021-
村上真完ヴァイシェーシカ(勝論)派の認識論と言語表示東北大学文学部研究年報 通号 36 1987-03-31 69-122詳細IB:00018579-
茂木秀淳サーンキャ学派の推理説インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 41-52詳細IB:00021381-
矢板秀臣仏教認識論の一綱要書における現量定義論インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 95-104詳細IB:00021385-
YagiToruLe Mahābhāṣya ad Pāṇini 6.4.22.57インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 181-189(L)詳細IB:00021392-
矢野道雄kṣayamāsa(欠月)についてインド思想史研究 通号 6 1989-11-10 119-126詳細IB:00021387-
山上証道Nyāyabhūṣaṇaに関説されたCārvāka説インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 19-30詳細IB:00021379-
湯田豊服部正明「古典ニヤーヤ学派のアートマン論とその背景」鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 119-126詳細IB:00033961-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage