INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本願他力 [SAT] 本願他力 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
本願他力 (31 / 31)  日本 (28 / 68553)  親鸞 (25 / 9569)  日本仏教 (20 / 35065)  教行信証 (17 / 4005)  法然 (9 / 5273)  浄土真宗 (7 / 6111)  歎異抄 (6 / 1525)  浄土教 (6 / 5894)  善導 (5 / 2592)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
信楽峻麿隆寛における信の思想龍谷大学論集 通号 395 1971-02-28 40-68詳細IB:00013701-
那須一雄法然とその門下における善導・至誠心釈の解釈龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 33-48(L)詳細IB:00014263-
薗慧竜宗祖教義形成の背景龍谷教学 通号 24 1989-06-01 25-34詳細IB:00030698-
金子大栄親鸞の他力信心仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 24 1956-11-10 1093-1112(R)詳細IB:00054401-
石田充之『歎異抄』のはらむ問題点仏教研究の諸問題 通号 24 1987-04-01 175-198(R)詳細IB:00053073-
石田充之鎌倉仏教と法然上人日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 24 1974-11-01 306-318(R)詳細IB:00046835-
本明義樹「第Ⅰ部 親鸞論」について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 117-120(R)詳細IB:00189642-
服部淳一十二問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 130-133(R)詳細IB:00168000-
藤能成現代社会に巣喰う虚無感を克服するために浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 145-159(R)詳細IB:00224543-
中西随功西山義にみる救済の論理浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 413-427(R)詳細IB:00073593-
市川良哉親鸞における罪悪の問題親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 1 1994-12-08 131-148詳細IB:00044582-
伊東恵深横超の仏道真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 18 2009-03-01 68-86(R)詳細IB:00206459-
長尾正瑛信に於ける願の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 1968-11-15 12-24詳細IB:00032804-
佐々木恵精「普賢之徳」についての一考察真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 49 2005-01-30 65-77(R)詳細IB:00058159-
伊東恵深親鸞の「横超」思想とその現代的意味真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 144-145(R)詳細IB:00148470-
藤岡正典信仰と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 133-135(R)詳細IB:00148572-
森村森鳳『教行信証』の「行の巻」における漢字が伝える「真実の行」真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 95-96(R)詳細IB:00237021-
矢田了章悪人正機説における悪人の概念について(三)真宗学 通号 91/92 1995-03-17 167-194詳細IB:00012586-
杉田了親鸞における自力に関して真宗学 通号 129/130 2014-03-13 450-452(R)詳細IB:00227942-
五十嵐明宝本願他力の真理と現代宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 129/130 1993-02-10 359-371(R)詳細IB:00044870-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage