INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東南アジア [SAT] 東南アジア 东南アジア

検索対象: すべて

-- 264 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
東南アジア (177 / 177)  インド (67 / 21056)  日本 (47 / 68105)  タイ (46 / 294)  仏教 (36 / 5159)  スリランカ (31 / 525)  中国 (31 / 18582)  宗教学 (27 / 4062)  仏教学 (24 / 8090)  カンボジア (22 / 90)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
櫻井義秀東北タイの仏教と地域開発宗教研究 通号 339 2004-03-30 413-414詳細IB:00058078-
桜部建N. A. Jayawickrama (ed. & tr.): The Chronicle of the Thūpa and the Thūpavaṃsa仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 84-85(R)詳細ありIB:00026628-
佐々木教悟仏教を中心とした南方史学会仏教史学 通号 25 1956-08-20 20-25(R)詳細IB:00155265-
佐々木教悟南方仏教の現况講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 219-226(R)詳細IB:00049620-
佐々木教悟ビルマの仏教東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 117-162(R)詳細IB:00192987-
佐々木教悟スリランカ(セイロン)の仏教東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 65-115(R)詳細IB:00192986-
佐々木教悟南方上座部仏教の弘通と戒律思想大谷学報 通号 219 1978-11-30 1-13詳細IB:00025418-
佐々木教悟インドおよび東南アジアの仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 219 1981-10-01 1-46(R)詳細IB:00052094-
佐々木教悟東南アジアと大乗仏教講座・大乗仏教 通号 10 1985-08-20 127-149(R)詳細IB:00049610-
佐々木宏幹タイ・バンコク近郊地域における霊能者(Khon song)について宗教研究 通号 307 1996-03-31 275-276(R)詳細IB:00089823-
佐藤達玄東南アジアにおける仏教の実態駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 31-42詳細IB:00019995-
佐和隆研インドネシアの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 1-19(R)詳細IB:00102919-
佐和隆研タイの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 116-123(R)詳細IB:00102938-
佐和隆研スマトラ美術調査紀行仏教芸術 通号 66 1967-12-20 107-115(R)詳細IB:00104514-
静谷正雄南方仏教に関する研究の展望支那仏教史学 通号 66 1943-08-15 37-49詳細IB:00024387-
柴田泰鎌田茂雄著『中国の仏教儀礼』印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 376-377詳細IB:00029915-
柴田泰福井文雅著『漢字文化圏の思想と宗教』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 384-385(R)詳細IB:00030294-
斯波義信石井米雄先生を偲んで東方学 通号 120 2010-07-31 218-223(R)詳細IB:00097284-
島岩インド新仏教の経典と儀礼南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 120 1995-03-31 59-85(L)詳細IB:00078728-
島田茂樹仏教美術インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 120 2005-03-10 260-266(L)詳細IB:00083788-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage