INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 楞伽経 [SAT] 楞伽経 楞伽經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 394 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
楞伽経 (394 / 394)  中国 (174 / 18604)  インド (114 / 21101)  中国仏教 (99 / 8875)  日本 (88 / 68566)  インド仏教 (73 / 8089)  禅宗 (53 / 3726)  大乗起信論 (41 / 844)  如来蔵 (39 / 461)  日本仏教 (37 / 35066)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浜田耕生『正信念仏偈の研究』(九)同朋仏教 通号 13 1979-07-01 17-71(R)詳細IB:00111479-
吉水千鶴子ツォンカパの『入中論』註釈における二諦をめぐる議論成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 105-149詳細IB:00033730-
藤井淳空海「法身説法」その背景と動機南都仏教 通号 13 0001-01-01 74-97詳細IB:00058118-
川口賢シュリーハルシャの<否定の論理>南都仏教 通号 58 1987-06-20 18-35(L)詳細IB:00032464-
織田顕祐『起信論』中国撰述説否定論南都仏教 通号 81 2002-02-25 1-18詳細IB:00032587-
東大寺図書館東大寺収蔵経巻調査報告(三)南都佛教 通号 91 2008-12-25 20-58(R)詳細IB:00096214-
山本幸男東大寺華厳宗の教学と実践南都佛教 通号 91 2008-12-25 90-122(R)詳細IB:00096216-
三輪是法日蓮聖人の禅宗批判の基底日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 724-725(R)詳細ありIB:00239014-
木村隆徳敦煌出土チベット文写本Stein709日本西蔵学会々報 通号 22 1976-03-31 11-13(L)詳細IB:00041084-
佐藤道郎ゲールクパにおける如来蔵理解日本西蔵学会々報 通号 38 1992-03-31 10-17(L)詳細IB:00093688-
鈴木貞太郎楞伽経研究序論日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 333-詳細IB:00010439-
伊藤古鑑六祖恵能大師の中心思想日本仏教学協会年報 通号 7 1935-02-01 198-239詳細IB:00010470-
久保田力如来蔵=アーラヤ識説の成立根拠日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 89-107詳細IB:00011399-
下田正弘阿蘭若処に現れた仏教者の姿日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 1-13詳細IB:00011678-
佐藤正伸真言宗における灌頂の意義日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 107-120(L)詳細IB:00011661-
関戸尭海日蓮における一闡提成仏と仏性日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 27-38詳細IB:00011709-
星宮智光中国における居士仏教の成立と諸相日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 23-43(R)詳細IB:00075682-
康昊中国の台禅論争と虎関師錬日本仏教綜合研究 通号 17 2019-09-30 125-149(R)詳細IB:00215947-
高崎直道『大乗起信論』の素材如来蔵と大乗起信論 通号 17 1990-06-30 97-130詳細IB:00050585-
藤田正浩自性清浄心をめぐって如来蔵と大乗起信論 通号 17 1990-06-30 259-288詳細IB:00050589-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage