INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘沙門天 [SAT] 毘沙門天 [ DDB ] 毘沙门天 毗沙門天 毗沙门天

検索対象: キーワード

-- 39 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
毘沙門天 (39 / 39)  日本 (29 / 68064)  日本仏教 (21 / 34690)  中国 (6 / 18569)  空海 (5 / 2511)  法華経 (4 / 4451)  神道 (4 / 1313)  不空 (3 / 553)  仏教 (3 / 5156)  仏教学 (3 / 8083)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
増記隆介奈良国立博物館所蔵普賢十羅刹女像について鹿園雑集 通号 5 2003-03-31 1-28詳細IB:00059344-
首藤善樹勝軍地蔵信仰の成立と展開龍谷大学大学院紀要 通号 1 1979-03-31 1-20詳細IB:00013992-
根本誠二行基と道鏡民衆宗教の構造と系譜 通号 1 1995-04-01 130-149(R)詳細IB:00053720-
村田靖子双身毘沙門天小像の諸相密教図像 通号 22 2003-12-20 1-16(R)詳細IB:00220419-
大羽恵美チベットにおける四天王の図像について密教図像 通号 30 2011-12-20 33-48(L)詳細IB:00222646-
中村凉一江戸末期仏画の資料紹介密教学研究 通号 13 1981-03-31 32-50(R)詳細IB:00107307-
西瀬英紀吉祥悔過と毘沙門天仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 225-239(R)詳細IB:00056037-
牧野和夫「本地物」の四周仏教文学 通号 27 2003-03-31 62-74(R)詳細IB:00110787-
玉山成元戦国武将の信仰仏教文化研究 通号 15 1969-03-30 83-98(R)詳細ありIB:00068541-
石井正稔『多聞天儀軌』について仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 97-137(R)詳細IB:00186942-
石井正稔不空訳『毘沙門天王経』について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 87-105(L)詳細IB:00187428-
石井正稔『毘沙門天王経』並びに『金光明最勝王経』の構造と内容について(2)佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 79-103(L)詳細IB:00197244-
諸岡哲也泉鏡花『五大力』論佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 44 2016-03-01 159-165(R)詳細IB:00191136-
近藤謙古代の四天王信仰と境界認識佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 5 2009-03-30 5-23(R)詳細IB:00227609-
橋本章彦毘沙門天と念仏仏教史学研究 通号 5 1990-07-31 107-124(L)詳細IB:00039385-
中村義雄信貴山縁起絵巻の詞書について佛敎藝術 通号 27 1956-03-01 45-58詳細IB:00034448-
井上陽「仏牙舎利」攷仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 118-149(L)詳細IB:00087948-
水野真圓現図の双身歓喜天(資料F)豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 117-137(R)詳細IB:00146535-
石井正稔『多聞天儀軌』について豊山教学大会紀要 通号 41 2013-03-31 273-293(R)詳細-IB:00146939-
石井(田中)正稔『護法真言』と『吠室囉末那儀軌』の関係性についての再考察豊山学報 通号 66 2023-03-31 377-400(R)詳細ありIB:00242747-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage