INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 求那跋陀羅 [SAT] 求那跋陀羅 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 62 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
求那跋陀羅 (62 / 62)  中国 (35 / 18585)  インド (24 / 21065)  中国仏教 (22 / 8866)  勝鬘経 (15 / 290)  仏教学 (13 / 8092)  インド仏教 (11 / 8071)  楞伽経 (11 / 394)  鳩摩羅什 (10 / 793)  菩提流支 (9 / 176)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村静雄六祖禅の近代性印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 146-147詳細ありIB:00000766
関口真大「南宗」と南宗禅印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 70-76詳細ありIB:00001460
関口真大公案禅と黙照禅印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 114-121詳細ありIB:00002513
神谷麻俊入楞伽経「三万六千の一切法門の収集」の章の和訳(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 12-23(L)詳細IB:00018999-
香川孝雄心と煩悩(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 171-178(R)詳細IB:00163833-
菅沼晃入楞伽経研究ノート(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 149-156(R)詳細IB:00163830-
菅沼晃入楞伽経研究ノート(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 157-163(R)詳細IB:00163831-
伊藤古鑑禅宗の教学発達に就て(三)禅学研究 通号 18 1932-07-01 1-30(R)詳細ありIB:00020807-
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究(七)川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 1-34(L)詳細IB:00231094-
鴨台学人阿弥陀経の成立に関する私見(上)仏書研究 通号 27 1917-02-10 1-2(R)詳細IB:00126340-
春日井眞也阿彌陀經に於ける一二の問題仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 95-106(R)詳細ありIB:00175223-
榎本文雄『雑阿含経』の訳出と原典の由来仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 31-41(L)詳細IB:00044016-
落合俊典天野山金剛寺蔵『仏説八陽経』について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 1 2004-04-01 95-114(R)詳細IB:00049178-
細田典明鄭鎮一著『雑阿含経相当梵文断片一覧』印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 383-384(R)詳細IB:00097623-
小野嶋祥雄東アジア仏教における教えの継承の特色浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 31-47(R)詳細ありIB:00180222-
工藤順之サンスクリット本『カルマ・ヴィバンガ』テキスト形成の一考察印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 134-139(L)詳細ありIB:00086034-
加藤智学竜樹菩薩の『持明蔵』精要と『得生浄土神呪』仏教研究 通号 12 1923-03-15 104-111詳細IB:00024616-
境野黄洋「仏遺教経」と「仏所行讃」について思想 通号 79 1928-05-01 189-204詳細IB:00035385-
鈴木大拙「楞伽師資記」とその内容概観大谷学報 通号 43 1931-11-25 1-33詳細IB:00024795-
月輪賢隆西蔵訳勝鬘経について龍谷学報 通号 315 1936-06-01 112-120詳細IB:00028983-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage