INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 河野訓 [SAT] 河野訓

検索対象: すべて

-- 26 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (20 / 18593)  中国仏教 (11 / 8870)  竺法護 (9 / 239)  日本 (7 / 68265)  訳経 (7 / 154)  出三蔵記集 (5 / 267)  支謙 (4 / 189)  仏教 (3 / 5166)  宗教学 (3 / 4079)  日本仏教 (3 / 34869)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河野訓京都仏教会監修、洗建・田中滋編『国家と宗教――宗教から見る近現代日本』上・下宗教研究 通号 362 2009-12-30 291-301(R)詳細IB:00079249-
河野訓竺法護の訳経について印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 72-74詳細IB:00006650-
河野訓竺法護伝について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 85-88詳細ありIB:00007158-
河野訓竺法護の経典訳出年等再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 44-67(L)詳細IB:00038331-
河野訓初期中国仏教に取り入れられた本・末について東方学 通号 80 1990-07-01 64-80詳細IB:00035034-
河野訓初期中国仏教の仏伝をめぐる諸問題東洋文化研究所紀要 通号 113 1991-01-21 127-176(L)詳細IB:00011892-
河野訓中国仏教初期における生死と輪廻について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 20-24詳細ありIB:00007964-
河野訓竺法護訳華厳経類と魏晋玄学佛教學 通号 35 1993-12-01 41-58詳細IB:00012105-
河野訓仏教の中国伝来シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 31-68詳細IB:00050132-
河野訓竺法護訳経における述作について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 53-58詳細ありIB:00008624-
河野訓『正法華経』薬王如来品と『維摩経』法供養品について印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 242-246詳細ありIB:00008964-
河野訓竺法護の経典漢訳の特徴について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 91 2002-11-16 31-46詳細IB:00048514-
河野訓古代日本人の霊魂観論集カミとほとけ――宗教文化とその歴史的基盤 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 3 2005-12-10 18-29(L)詳細IB:00150694-
吉津宜英河野 訓「古代日本人の霊魂観」へのコメント論集カミとほとけ――宗教文化とその歴史的基盤 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 3 2005-12-10 30-33(L)詳細IB:00150693-
河野訓いのちと仏教天台学報 通号 51 2010-02-26 39-56(L)詳細IB:00080766-
河野訓江戸期の伊勢・山田における寺院の変遷宗教研究 通号 371 2012-03-30 448-449(R)詳細IB:00097170-
河野訓固有の宗教と仏教講座仏教の受容と変容 通号 4 1991-10-10 63-96詳細IB:00049510-
河野訓中国に於ける縁起思想の受容宗教研究 通号 293 1992-09-30 47-69(R)詳細IB:00086214-
河野訓『普曜経』における「神」の観念印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 278-283(L)詳細ありIB:00010153-
河野訓「中有」「神」漢訳考東アジア仏教研究 通号 1 2003-05-31 4-16詳細IB:00042318-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage