INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法隆寺 [SAT] 法隆寺 [ DDB ] 法隆寺

検索対象: キーワード

-- 234 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法隆寺 (234 / 234)  日本 (209 / 68553)  日本仏教 (117 / 35065)  聖徳太子 (64 / 1331)  仏教美術 (60 / 2265)  日本書紀 (36 / 814)  四天王寺 (22 / 156)  中国 (17 / 18603)  飛鳥寺 (16 / 52)  仏教建築 (14 / 260)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田実盛法隆寺所伝吉祥悔過と天台所修の懺悔法儀印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 292-295詳細ありIB:00007101
細川涼一戦国時代の法隆寺と門前検断中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 215-244詳細IB:00052276-
寿岳文章寺に生れて季刊仏教 通号 2 1988-01-25 2-5(R)詳細IB:00156934-
新川登亀男伎楽論序説日本仏教史学 通号 22 1987-12-25 17-31詳細IB:00039632-
志水正司「瑜伽師地論」検証東アジアと日本 宗教・文学編 通号 22 1987-12-01 1-18(R)詳細IB:00048560-
新川登亀男法隆寺幡銘管見東アジアと日本 宗教・文学編 通号 22 1987-12-01 45-70(R)詳細IB:00048562-
谷一尚松林寺のガラス製舎利容器論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 22 1986-06-01 275-296(R)詳細IB:00045534-
笠井敏光野中寺とその周辺日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 22 1986-04-03 77-93(R)詳細IB:00045439-
杉山信三高麗僧侶の墓塔について朝鮮学報 通号 118 1986-01-01 1-18(R)詳細IB:00041335-
井上光貞三経義疏成立の研究聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 263-328(R)詳細IB:00053981-
小倉豊文三経義疏上宮王撰に関する疑義聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 144-167(R)詳細IB:00053977-
川岸宏教四天王寺別当としての慈円聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 352-388(R)詳細IB:00053983-
浅井和春法隆寺伎楽面小考佛敎藝術 通号 161 1985-07-30 23-44(R)詳細IB:00086987-
中野政樹舎利とその容器塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 1984-05-05 245-252(R)詳細IB:00189695-
古田武彦法隆寺釈迦三尊の史料批判仏教史学研究 通号 3 1984-03-10 35-71(R)詳細IB:00154346-
NevilleTove E.Abstract: 11-headede Avalokiteśvara (KUAN-YIN, KANNON)密教図像 通号 2 1983-11-13 88-89(L)詳細IB:00039952-
大西修也再建法隆寺と薬師銘成立の過程仏教芸術 通号 133 1980-11-30 34-51(R)詳細IB:00095312-
古江亮仁天台法華宗付法縁起逸文考伝教大師研究別巻 通号 133 1980-10-01 403-438(R)詳細IB:00052257-
亀田孜法隆寺の法華経関係の美術仏教芸術 通号 132 1980-09-30 11-19(R)詳細IB:00095288-
小島恵昭聖徳太子遺跡寺院における復興勧進東海仏教 通号 25 1980-05-30 1-15詳細IB:00021727-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage