INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 洞谷記 [SAT] 洞谷記 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
洞谷記 (166 / 166)  日本 (161 / 68566)  曹洞宗 (116 / 4764)  瑩山紹瑾 (66 / 384)  日本仏教 (61 / 35066)  道元 (47 / 4240)  永光寺 (41 / 99)  瑩山禅師 (41 / 195)  伝光録 (37 / 321)  正法眼蔵 (32 / 3061)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河合泰弘『洞谷記』の文章排列について禅の真理と実践 通号 2005-11-30 217-243(R)詳細IB:00073646-
宮地清彦瑩山禅師と日本中世社会の関連について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2007-04-08 25-31(R)詳細IB:00063734-
納冨常天瑩山禅師の生涯と思想的背景鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 13 2008-04-08 5-42(R)詳細IB:00063738-
宮地清彦「平常心是道」再考宗教研究 通号 359 2009-03-30 372-374(R)詳細IB:00075524-
菅原研州『正法眼蔵』「嗣書」巻に見る『嗣書』の書式について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 213-218(R)詳細IB:00169715-
吉田道興再考「新到列位問題」・是認論を否定する曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 267-272(R)詳細IB:00170018-
龍谷孝道瑩山紹瑾と『宏智録』印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 34-37(R)詳細ありIB:00124454-
加藤龍興瑩山禅師の著述に見られる「外道」について宗学研究紀要 通号 27 2014-03-31 81-100(R)詳細IB:00222494-
尾崎正善『瑩山清規』解題禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 780-794(R)詳細IB:00154956-
尾﨑正善峨山韶碩禅師の御遺徳鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2015-03-31 213-250(R)詳細ありIB:00197950-
河合泰弘瑩山の女人済度思想について日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 75-90(R)詳細IB:00188995-
菅原研州道元禅師成仏論の法孫への影響について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 1-6(R)詳細IB:00186177-
加藤龍興瑩山禅師と『典座教訓』曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 31-36(R)詳細IB:00186183-
薄井和男能登總持寺祖院観音菩薩像と永光寺瑩山紹瑾禅師像鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 22 2017-03-31 5-12(R)詳細IB:00197683-
石原成明『洞谷記』記載「看経法」に関する一考察宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 17-28(R)詳細ありIB:00204578-
菅原研州道元禅師成仏論と弥勒信仰について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 27-32(R)詳細IB:00186280-
石原成明『洞谷記』における看経について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 69-74(R)詳細IB:00186303-
石原成明『洞谷記』記載「講戒略式回向文」について宗学研究紀要 通号 31 2018-03-01 13-24(R)詳細ありIB:00207632-
横山龍顯『洞谷五祖行実』成立年代考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 25-30(R)詳細IB:00193304-
石原成明『瑩山清規』記載の「銀銭」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 31-36(R)詳細IB:00193305-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage