INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄法 [SAT] 浄法 淨法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 79 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (34 / 18597)  インド (24 / 21088)  中国仏教 (23 / 8871)  日本 (17 / 68359)  浄法 (15 / 15)  仏教学 (14 / 8105)  清浄法行経 (13 / 13)  日本仏教 (11 / 34935)  清浄法界 (11 / 11)  インド仏教 (10 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東隆眞『瑩山和尚清規』にあらわれた道元禅師の影響宗学研究 通号 20 1978-03-31 39-46(R)詳細IB:00069232-
安達高明『摂大乗論』「清浄法による法身の摂持」の一考察印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 144-147(L)詳細ありIB:00176636-
石田瑞麿四種三昧の本尊について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 3 1957-10-30 1-8詳細IB:00032649-
石橋真誡華厳教判論と如来蔵縁起思想南都仏教 通号 73 1996-11-25 1-17(R)詳細IB:00032537-
石橋成康新出七寺蔵『清浄法行経』攷之二仏教文化研究 通号 37 1992-09-07 35-48(R)詳細ありIB:00176443-
李慈郎律と仏教社会仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 109-152(R)詳細IB:00099195-
井上智裕智顗の老荘思想理解について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 305-305(R)詳細IB:00149981-
岩田諦静真諦訳『摂大乗論世親釈』における此界無始時偈と最清浄法界について勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 35 1996-02-23 117-134(R)詳細IB:00043477-
上野彰雄律蔵規定における浄法龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 181-185詳細IB:00057075-
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細IB:00180994-
岡部和雄訳経史研究序説(三)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 3-13(L)詳細IB:00174060-
岡本一平清浄法界と如来蔵駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 273-298詳細IB:00057621-
岡本一平『大乗義章』「仏性義」における「行性」について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 72-76詳細ありIB:00056680-
越智淳仁華厳経の法身思想密教学研究 通号 40 2008-03-30 1-31(L)詳細IB:00142866-
越智淳仁Buddhaguhyaの仏身論密教文化 通号 122 1978-03-31 49-31(L)詳細IB:00016054-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(1)東方 通号 5 1989-12-28 100-110(L)詳細IB:00029551-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(2)東方 通号 6 1990-12-31 45-56(L)詳細IB:00029564-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(3)東方 通号 7 1991-12-31 73-85(L)詳細IB:00029583-
加藤精一真言密教における法界豊山教学大会紀要 通号 2 1974-11-01 135-144詳細IB:00036982-
神塚淑子老子化胡説 コラム⑤仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 278-281(R)詳細IB:00102703-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage