INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 涅槃経集解 [SAT] 涅槃経集解 涅槃經集解 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (48 / 18592)  中国仏教 (35 / 8869)  大般涅槃経集解 (25 / 25)  涅槃経集解 (21 / 21)  宝亮 (17 / 26)  涅槃経 (12 / 1186)  僧亮 (11 / 17)  智顗 (11 / 1964)  僧宗 (9 / 12)  吉蔵 (8 / 928)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村宣彰竺道生の「新説」とその背景印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 81-86詳細ありIB:00007535
望月良晃『大乗涅槃経』・分別邪正品の解明勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 78 1996-02-23 87-100(R)詳細IB:00043475
藤井教公羅什訳の問題点印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 209-236詳細IB:00030248-
菅野博史初期中国仏教の経典注釈書について大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 13 2005-06-30 19-36(R)詳細IB:00081674-
坂本廣博梁代の仏教文化大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 13 2005-06-30 281-307(R)詳細IB:00081749-
神達知純中国仏教における五重玄義の位置大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 55-63(R)詳細IB:00154413-
藤井教公中国南北朝仏教における一乗思想印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 45-52(R)詳細ありIB:00092429-
藤井教公中国・日本仏教における「仏説」の意味日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 127-145(R)詳細IB:00096084-
藤井教公中国・日本仏教における「仏説」の意味仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 127-145(R)詳細IB:00110629-
河由眞『大般涅槃経集解』「如来性品」の仏性義について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 215-221(R)詳細ありIB:00124745-
河由真『大般涅槃経集解』を通して見た涅槃師の仏性義東アジア仏教学術論集 通号 2 2014-02-25 173-202(L)詳細IB:00137674-
菅野博史白鶴美術館所蔵『大般涅槃経集解』写本について東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 85-95(L)詳細IB:00153693-
日比宣仁智顗の教学における病行について東洋の思想と宗教 通号 35 2018-03-25 84-104(R)詳細ありIB:00177256-
魏藝中国南朝仏教の行位解釈に関する一考察龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 41-74(R)詳細IB:00199704-
孫茂霞中国南北朝の仏性正因説東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 57-77(L)詳細IB:00199883-
張文良『涅槃経集解』における如来蔵印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 153-158(L)詳細ありIB:00209683-
JiWenjie『大般涅槃経』聖行品の四諦解釈について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 12-15(R)詳細IB:00218130-
菅野博史『大般涅槃経集解』における空と有の問題印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 184-191(L)詳細IB:00235058-
張文良神明と仏性印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 192-198(L)詳細ありIB:00235056-
横超慧日釈経史考支那仏教史学 通号 158 1937-04-25 75-110詳細IB:00024249-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage