INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 漢語 [SAT] 漢語 [ DDB ] 漢語

検索対象: すべて

-- 199 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (141 / 68265)  法然 (89 / 5272)  日本仏教 (76 / 34869)  漢語灯録 (63 / 63)  浄土宗 (41 / 3985)  中国 (34 / 18593)  親鸞 (33 / 9565)  浄土教 (24 / 5894)  漢語 (23 / 23)  和語灯録 (19 / 191)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中野正明各種法然伝所載「御臨終の時門弟等に示される御詞」について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 2001-03-16 513-534詳細IB:00048031
斉藤隆信漢語仏典における偈の研究香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 2001-03-16 33-50詳細-IB:00048004
善裕昭浄土宗善本叢書班教化研究 通号 15 2004-12-15 155-157(R)詳細ありIB:00215907
善裕昭善本叢書教化研究 通号 18 2007-09-01 126-128(R)詳細ありIB:00181350
善裕昭浄土宗善本叢書教化研究 通号 19 2008-09-01 167-169(R)詳細ありIB:00181390
善裕昭浄土宗善本叢書教化研究 通号 20 2009-09-01 87-88(R)詳細ありIB:00181417
高村禅雄正法眼蔵の文体について教化研修 通号 14 1971-03-31 99-100(R)詳細IB:00072793-
大谷旭雄『逆修説法』の引用と呼称櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 14 1973-06-08 297-312詳細IB:00046918-
藤枝昌道親鸞聖人の来迎観顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 253-266(L)詳細IB:00037772-
丸川静海小経雑誌顕真学報 通号 5 1931-07-01 254-254(L)詳細IB:00037456-
萩生隆三初観顕真学報 通号 8 1932-08-20 86-108(L)詳細IB:00037483-
沖田美義第二観顕真学報 通号 8 1932-08-20 109-115(L)詳細IB:00037484-
曽田俊弘『知恩伝』について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 8 2013-09-30 637-655(R)詳細IB:00222227-
善裕昭古本漢語燈録の奥書について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 8 2013-09-30 619-636(R)詳細IB:00222226-
島恭裕英文中における漢語のローマ字表記について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 8 2013-09-30 1-11(L)詳細IB:00222330-
石井教道法然主著の流傳について現代佛教 通号 28 1926-08-01 25-47(R)詳細IB:00204292-
沼本克明梵字資料の四声点高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 28 2012-03-31 3-18(R)詳細IB:00181271-
猿田知之日蓮・日隆の著作瞥見興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 1-12(R)詳細ありIB:00226411-
程正ドイツ藏吐魯番(トルファン)漢語文書から發見された禪籍について(1)駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 61-76(L)詳細ありIB:00206405-
池上光洋真字『正法眼蔵』の基礎的研究(1)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 47-60詳細IB:00019321-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage