INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 漢 [SAT] 漢 [ DDB ] 漢

検索対象: すべて

-- 1931 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (762 / 68234)  中国 (715 / 18592)  日本仏教 (388 / 34838)  中国仏教 (296 / 8869)  インド (291 / 21082)  仏教学 (190 / 8102)  インド仏教 (126 / 8080)  法然 (102 / 5272)  仏教 (90 / 5166)  チベット (85 / 3038)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金漢益スリランカにおける仏教とキリスト教の対論(1)東方 通号 3 1987-12-21 175-197(L)詳細IB:00029511-
中川善教魚山蠆芥集上板密教文化 通号 161 1988-01-21 1-14(R)詳細IB:00016218-
佐々木孝憲闍那崛多訳を中心とした漢訳経典に見られる代詞「彼」の用例立正大学大学院紀要 通号 4 1988-02-01 1-30(R)詳細IB:00024052-
堀池信夫漢代の神仙養生説・医学と知識人中国古代養生思想の総合的研究 通号 4 1988-02-25 296-321(R)詳細IB:00051647-
中川英子西行の古典享受(上)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 24 1988-02-29 239-260詳細IB:00027699-
金水敏高山寺祭文・表白・願文和訓・字音索引高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十二年度) 通号 24 1988-03-01 25-51(R)詳細IB:00177373-
浅井覚超『大随求陀羅尼経』梵蔵漢対照研究密教文化 通号 162 1988-03-21 104-91(L)詳細IB:00016230-
金漢益韓国仏教寺院における山神の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 240-241(R)詳細IB:00110510-
末木文美士研究覚え書き・印度哲学科の中の日本仏教東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 200-200(R)詳細IB:00038956-
中野美代子中国人における死と冥界仏教思想 通号 10 1988-09-01 281-310詳細IB:00049343-
吉田宏晢大乘起信論:漢英・英漢對照索引佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 5 1988-09-21 1-179(L)詳細IB:00040184-
原田弘道中世曹洞禅における羅漢信仰駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 76-95詳細ありIB:00020128-
原田弘道中世曹洞宗と羅漢信仰印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 232-238詳細ありIB:00007090-
松尾良樹漢代訳経と口語禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 25-57詳細IB:00021193-
岡村繁さまよえる『文選』禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 59-87詳細IB:00021194-
中田直道『摩訶止観』における医術的記述瞥見東方 通号 4 1988-12-22 92-101(L)詳細IB:00029529-
金漢益スリランカにおける仏教とキリスト教の対論(2)東方 通号 4 1988-12-22 27-31(L)詳細IB:00029522-
田中吉信泉州清浄寺の創建問題について東洋学報 通号 4 1989-01-30 051-056詳細IB:00018309-
渡辺隆生唯識論書における漢文用語の註釈的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 1-35詳細IB:00013251-
小田晋仏教と医学密儀と修行 / 大系:仏教と日本人 通号 3 1989-02-10 275-319(R)詳細IB:00053578-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage