INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 漸 [SAT] 漸 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 377 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (160 / 18593)  日本 (113 / 68265)  中国仏教 (82 / 8870)  日本仏教 (63 / 34869)  禅宗 (44 / 3723)  頓悟漸修 (34 / 34)  インド (33 / 21082)  アメリカ (29 / 466)  アメリカ仏教 (24 / 87)  頓悟 (24 / 86)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金 京南 『十地経』のテキストに関して印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 126-130(L)詳細ありIB:00079114
金天鶴均如の頓円一乗義の成立と意図について東方 通号 13 1997-12-31 136-146(L)詳細IB:00029723
金炳坤中國の僞疑經に現れた老莊的佛敎理解の考察東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 167-203(L)詳細ありIB:00210770
木村周誠南岳慧思の菩薩行観印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 62-64詳細ありIB:00007651
木村静雄禅の国際性について禅文化 通号 29 1963-06-01 34-41(R)詳細IB:00096127-
木村宣彰特論・羅什と玄奘シリーズ・東アジア仏教 通号 2 1997-02-01 241-262詳細IB:00050148-
木村宣彰【講演】浄土教とその思想の流れ印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 355-372(R)詳細IB:00097654-
木村俊彦ルドルフ・オットーと竹田黙雷宗教研究 通号 299 1994-03-31 77-79(R)詳細IB:00092317-
木村隆徳敦煌出土チベット文写本Stein709日本西蔵学会々報 通号 22 1976-03-31 11-13(L)詳細IB:00041084-
権坦俊『華厳経』修行道の頓漸問題印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 196-198(L)詳細ありIB:00010170-
熊井康雄写仏会私考教化研究 通号 3 1992-03-31 175-185(R)詳細ありIB:00214601-
古泉円順敦煌出土仏典注釈書の「円宗」四天王寺国際仏教大学文学部紀要 通号 15 1983-03-10 36-46詳細IB:00027404-
胡建明高麗知訥に及ぼした宗密教学の影響印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 74-78(R)詳細ありIB:00100357-
小原克博宗教が平和に貢献するための課題東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 106-122(R)詳細IB:00194329-
小林実玄宗密の綜合教学の論成について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 286-290詳細ありIB:00002554-
小林順彦唐代法華道場考天台学報 通号 52 2010-11-30 97-102(R)詳細IB:00087127-
小山満法華経の東漸東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 251-279(R)詳細IB:00196354-
コルチェンコヴァレリー・Aキルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 391-433(R)詳細IB:00243379-
後藤義乗計量文献学による漢訳者推定印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 180-195(L)詳細IB:00030221-
斎藤晃道善導教学における頓教攷仏教文化研究 通号 26 1980-11-10 29-40 (R)詳細ありIB:00061798-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage