INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 獅子 [SAT] 獅子 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (98 / 68064)  日本仏教 (61 / 34690)  天台宗 (24 / 2904)  インド (17 / 21054)  中国 (17 / 18569)  獅子 (12 / 12)  中国仏教 (10 / 8864)  仏教学 (9 / 8083)  仏教 (8 / 5156)  仏教美術 (8 / 2255)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木喜博大和郡山・良福寺文殊菩薩騎獅像と像内納入の文殊菩薩印仏について佛敎藝術 通号 199 1991-11-30 124-146(R)詳細IB:00079967
伊東史朗岡山・高野神社蔵の獅子(二組)佛敎藝術 通号 227 1996-07-30 98-106詳細IB:00034666
朴亨国日本における七獅子蓮華座の受容と変容佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 15-49詳細IB:00034667
伊東史朗香川・水主神社の獅子(一組)/獅子・狛犬(三組)佛敎藝術 通号 232 1997-05-30 121-127詳細IB:00034687
井形進宗像大社の宋風獅子とその周辺佛敎藝術 通号 283 2005-11-01 81-98詳細IB:00058475
栗田美由紀正倉院宝物花樹獅子人物文綾の意匠について仏教芸術 通号 318 2011-09-30 75-103(R)詳細IB:00096257
獅子王圓信叡山の法儀佛教考古學講座 通号 12 1937-09-20 1-42(R)詳細IB:00204245
静谷正雄婆沙の覚天に就いて仏教史学 通号 12 1952-01-30 31-39(R)詳細IB:00155438-
徐光輝渤海の仏教遺跡について仏教史学研究 通号 12 1997-09-05 1-21(R)詳細IB:00245806-
春日井真也四頭獅子像冠柱飾四周に現われたる四獣について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 12 1961-02-08 291-304(R)詳細IB:00047277-
獅子王円信天台密教の教判論仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 12 1976-10-01 255-272(R)詳細IB:00046596-
中嶋奈津子岩手山神社山伏神楽の近現代佛教大学総合研究所紀要 通号 26 2019-03-25 123-132(L)詳細IB:00219099-
大塚活美住吉具慶本洛中洛外図作品群の描写内容と特徴佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 42 2014-03-01 213-230(R)詳細IB:00190661-
織田顕祐『羅摩伽経』からみた『華厳経』入法界品の主題について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 42 2019-03-30 25-43(R)詳細IB:00209425-
上田千秋福祉社会と仏教の現代化仏教福祉研究 通号 42 1998-12-12 239-253(R)詳細IB:00044238-
乾克己宴曲の素材としての仏教仏教文学研究 通号 42 1966-06-01 221-259(R)詳細IB:00041626-
五来重念仏芸能の成立過程とその諸類型仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 63-116詳細IB:00055971-
塩竈義弘当麻曼陀羅における文殊菩薩像仏教論叢 通号 37 1993-09-07 39-42(R)詳細IB:00071601-
中井真孝『法然上人伝』の成立について仏教論叢 通号 55 2011-03-25 1-19(R)詳細ありIB:00111210-
高瀬承厳二十五菩薩ものがたり(八)仏書研究 通号 56 1919-08-20 10-11(R)詳細IB:00126761-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage