INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 理惑論 [SAT] 理惑論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 58 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (54 / 18569)  理惑論 (44 / 44)  中国仏教 (39 / 8864)  儒教 (13 / 547)  牟子 (13 / 17)  牟子理惑論 (13 / 13)  道教 (12 / 731)  弘明集 (9 / 78)  慧遠 (6 / 538)  神滅論 (6 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
采睪晃中国における仏伝受容仏教学セミナー 通号 101 2015-06-30 1-17(R)詳細ありIB:00185396-
吉岡義豊最近の「牟子」の研究について宗教文化 通号 7 1951-10-15 71-77(R)詳細IB:00043040-
吉岡義豊漢法本内傳成立考智山學報 通号 18 1955-02-21 53-79(R)詳細IB:00242772-
山口弘江年表/参考文献漢字文化圏への広がり / 新アジア仏教史 通号 10 2010-05-30 401-439(R)詳細IB:00107791-
道端良秀中国仏教における禍福の問題印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 123-129詳細ありIB:00001542-
道端良秀中国における仏教と他教との対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB:00040131-
星宮智光天台智顗の中国伝統思想にたいする協調と排斥知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 2 1993-03-01 437-457(R)詳細IB:00044809-
方亜平陶弘景の仏教観法華文化研究 通号 28 2001-03-20 1-12(L)詳細IB:00023763-
古田和弘初期中国仏教における業論業思想研究 通号 28 1979-02-01 619-638(R)詳細IB:00053846-
藤井教公中国仏教における霊魂観東方 通号 38 2023-03-31 109-120(L)詳細IB:00235073-
福井康順牟子の研究東洋思想研究 通号 2 1938-11-20 143-231詳細IB:00024236-
福井康順牟子の研究(上)仏教史学 通号 2 1951-05-30 1-16(R)詳細IB:00156570-
福井康順牟子の研究(下)仏教史学 通号 2 1951-09-30 1-14(R)詳細IB:00155396-
平井俊栄東アジア仏教の仏陀観シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 69-96詳細IB:00050133-
野上----道教の基礎的研究 福井康順著仏教史学 通号 12 1953-12-30 61-62(R)詳細IB:00160822-
西順蔵仏教と中国思想講座仏教 通号 4 1967-10-25 165-204(R)詳細IB:00049454-
永井政之「一子出家、九族生天」私考宗学研究紀要 通号 15 2002-03-31 1-11(R)詳細IB:00222527-
中嶋隆蔵後漢より六朝初期に至る真偽観の変遷日本文化研究所研究報告 通号 12 1976-03-25 81-100詳細IB:00018606-
中嶋隆蔵霊威と起信日本文化研究所研究報告 通号 13 1977-03-31 71-90詳細IB:00018612-
禿氏祐祥佛教は如何にして支那に傳はりし乎龍谷大学佛教史學論叢 通号 13 1939-12-30 57-68(R)詳細IB:00180514-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage