INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 石塔 [SAT] 石塔 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 64 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (38 / 68064)  石塔 (26 / 26)  日本仏教 (24 / 34690)  仏教美術 (13 / 2255)  中国 (12 / 18569)  五輪塔 (6 / 63)  韓国 (6 / 728)  高野山 (6 / 552)  インド (5 / 21054)  仏塔 (4 / 178)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
斎藤彦松紀州粉河寺仏足跡信仰の研究印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 250-253詳細ありIB:00004581
松村恒仏塔変遷史における東アジアの位置印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 89-94(L)詳細ありIB:00010195
西野健法進の仏教観印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 13-16(L)詳細ありIB:00056644
石田茂作近江石塔寺の調査大崎学報 通号 88 1936-07-10 73-78詳細IB:00022821-
石崎達二阿育王塔の研究大谷学報 通号 30 1928-05-15 73-100詳細IB:00024735-
石崎達二阿育王塔に関する研究大谷学報 通号 32 1928-12-20 123-164詳細IB:00024748-
渋江二郎出土した常盤の石塔群金沢文庫研究 通号 69 1961-07-01 7-8詳細IB:00040257-
西岡芳文『金沢名所旧跡記』について金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 1-17詳細IB:00040547-
司修八海山季刊仏教 通号 10 1990-01-15 13-14(R)詳細IB:00155517-
狭山真一コラム① 高野山奥之院納骨信仰の流れ弘法大師と高野参詣 通号 10 2015-09-19 58-59(R)詳細IB:00228820-
木下浩良鎌倉御家人安積伊東氏造立の石塔高野山大学密教文化研究所紀要 通号 32 2019-03-25 95-112(R)詳細ありIB:00197391-
木下浩良高野山奥之院の豊臣家墓所の石塔群高野山大学密教文化研究所紀要 通号 35 2022-03-25 5-32(R)詳細ありIB:00227956-
山内潤三高野山詩歌句碑考高野山大学論叢 通号 5 1970-03-15 1-24(L)詳細IB:00014326-
井原木憲紹両墓制と石塔をめぐる一考察興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 69-80(R)詳細ありIB:00229976-
大石一久霊山と大型石塔山岳修験 通号 30 2002-12-14 47-74(R) 詳細IB:00211237-
本林靖久無墓制をめぐる日本の諸地域の比較研究宗教研究 通号 295 1993-03-31 334-335(R)詳細IB:00110136-
松尾剛次石塔の思想史宗教研究 通号 363 2010-03-30 170-171(R)詳細IB:00080485-
松尾剛次人はなぜ石塔墓をたてるのか宗教研究 通号 371 2012-03-30 158-159(R)詳細IB:00096699-
松尾剛次パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 371 2012-03-30 163-164(R)詳細IB:00096762-
真鍋広済賽の河原地獄の世界 通号 371 1990-12-01 623-625(R)詳細IB:00052907-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage