INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 私日記 [SAT] 私日記

検索対象: すべて

-- 53 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (52 / 68566)  法然 (45 / 5273)  源空聖人私日記 (31 / 31)  浄土宗 (24 / 3988)  日本仏教 (17 / 35066)  私日記 (15 / 15)  親鸞 (14 / 9570)  法然上人伝記 (13 / 138)  西方指南抄 (12 / 188)  浄土教 (11 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村圓澄専修念佛の受容と彈壓仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 35-54(R)詳細ありIB:00175181
三田全信「醍醐本」と「私日記」との比較仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 98-99(R)詳細ありIB:00068153
三田全信法然上人の下山について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 37-51(R)詳細ありIB:00068158
裏辻憲道法然上人と重源上人仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 85-95(R)詳細ありIB:00068189
三田全信法然上人の出家の因由一考仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 43-51(R)詳細ありIB:00068214
中井真孝『源空聖人私日記』の成立について佛教文化研究 通号 29 1984-03-15 85-103 (R)詳細ありIB:00061827
中野正明『法然上人伝法絵』諸本の成立過程佛教文化研究 通号 39 1994-09-07 65-80(R)詳細ありIB:00194786
伊藤真徹法然上人の回心と聖道門との関係について佛教論叢 通号 9 1962-03-27 106-112(R)詳細IB:00163453-
三田全信法然上人と熊野仏教論叢 通号 23 1979-10-10 56-59(R)詳細IB:00069964-
東海林良昌『醍醐本』発見が与えた法然伝理解への影響佛教論叢 通号 63 2019-03-25 241-247(R)詳細ありIB:00188018-
福原隆善法然歴訪の学匠法然浄土教の綜合的研究 通号 63 1984-03-01 27-60詳細IB:00052408-
竹中信常法然上人の宗教的人間像法然浄土教の綜合的研究 通号 63 1984-03-01 509-540詳細IB:00052424-
中野正明『源空聖人私日記』の編集意図について法然仏教の諸相 通号 63 2014-12-01 139-153(R)詳細IB:00158537-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage