INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 維摩詰 [SAT] 維摩詰 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 203 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (110 / 18598)  中国仏教 (79 / 8872)  注維摩詰経 (58 / 58)  僧肇 (48 / 303)  鳩摩羅什 (45 / 794)  維摩詰所説経 (44 / 44)  維摩経 (42 / 677)  維摩詰経 (42 / 42)  仏教学 (38 / 8105)  インド (33 / 21088)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
護雅夫シルクロードとソグド人東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 21-50(R)詳細IB:00190512-
楠山春樹漢語としての止観止観の研究 通号 95 1975-11-01 181-200(R)詳細IB:00054493-
丘山新「閉じられた自己」から「開かれゆく自己」へ東洋文化研究所紀要 通号 117 1992-03-27 533-586(L)詳細IB:00011895-
朝山幸彦支謙の「訳出の仕方」と伝歴印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 236-242詳細IB:00008138-
大嶋孝道南岳慧思における禅観と六波羅蜜印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 16-19(R)詳細IB:00218133-
児山敬一数2の哲学にかかわる歴史的なもの東洋学研究 通号 5 1971-03-20 1-30詳細IB:00027833-
福井文雅「都講」の職能と起源櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 5 1973-06-08 795-822(R)詳細IB:00046947-
大鹿実秋鳩摩羅什訳の特質密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 5 1977-10-10 72-90詳細IB:00046515-
大鹿実秋鳩摩羅什訳の特質密教学 通号 13/14 1977-10-10 72-90詳細IB:00033127-
橋本芳契信の浄土真宗教学研究 通号 1 1977-11-23 49-64詳細IB:00036797-
平井俊栄三経義疏と吉蔵疏印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 22-28詳細ありIB:00004905-
丘山新東晋期仏教における言語と真理東洋文化 通号 66 1986-02-25 1-29詳細IB:00038712-
朝山幸彦支謙と老荘思想印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 221-230詳細IB:00029897-
神塚淑子往と還中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 252-263(R)詳細IB:00156783-
一島正真スートラサムッチャの方便天台学報 通号 32 1990-10-20 54-58詳細IB:00017769-
奥野光賢道元禅師の授記思想をめぐって宗学研究 通号 33 1991-03-31 143-148(R)詳細IB:00066713-
務台孝尚道元禅師の修証観宗学研究 通号 34 1992-03-31 25-30(R)詳細IB:00063332-
池田魯参道元禅師の授記思想道元思想大系 通号 15 1995-04-01 301-353(R)詳細IB:00053434-
島義厚菩薩道における和日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 47-60詳細IB:00011599-
齊藤隆信支謙と鳩摩羅什譯佛典における偈の詩律仏教史学研究 通号 61 2000-12-20 70-91(R)詳細IB:00245380-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage