INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義浄 [SAT] 義浄 義淨 [ DDB ] 义浄 义淨

検索対象: キーワード

-- 248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
義浄 (248 / 248)  中国 (112 / 18604)  インド (90 / 21101)  中国仏教 (60 / 8875)  玄奘 (48 / 962)  日本 (45 / 68566)  インド仏教 (42 / 8089)  仏教学 (42 / 8112)  南海寄帰内法伝 (42 / 74)  法顕 (23 / 172)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中純男インドの仏教信仰豊山教学大会紀要 通号 32 2004-03-31 271-292詳細IB:00058729-
田中裕成漢文読解『破僧事』巻第一対法雑誌 通号 3 2022-03-25 1-50(R)詳細IB:00231532-
田中芳道念仏独湛について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 233-242(R)詳細ありIB:00072645-
田中悠文唐代瑜伽部密教の本尊瑜伽大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 282-273(L)詳細IB:00202957-
田中悠文善無畏所伝の『陀羅尼蔵』について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 271-274(L)詳細ありIB:00008030-
TanabeGeorge J., Jr.The lotus in the Lotus sutra天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 82 1991-12-16 47-64(L)詳細IB:00045076-
玉山元信臨終行儀について中国学研究 通号 12 1993-03-15 39-48 (R)詳細IB:00063776-
田村隆照ボロブドゥル佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 20-41(R)詳細IB:00102920-
欽達木尼『根本説一切有部苾芻習学略法』について仙石山論集 通号 4 2008-11-30 1-23(L)詳細IB:00140143-
欽達木尼『根本説一切有部出家授近円羯磨儀範(苾芻習学略法附)』について仙石山仏教学論集 通号 7 2014-02-05 1-49(L)詳細IB:00140147-
塚本啓祥The Seven Parables of the Lotus Sutra日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 7 2007-02-28 579-608(L)詳細IB:00060195-
辻直四郎マートリチェータ作一百五十讃の新出版について東洋学報 通号 7 1951-10-15 85-87詳細IB:00018155-
津田左右吉金光明経および法華経について東洋思想研究 通号 4 1950-05-25 285-312詳細IB:00024240-
土橋秀高授戒儀礼の変遷仏教教団の研究 通号 4 1968-03-31 205-282(R)詳細IB:00054719-
寺崎敬道仏像崇拝について宗教研究 通号 287 1991-03-31 200-202(R)詳細IB:00090982-
寺崎敬道七世紀のインドにおける浴仏供養について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 25-35詳細IB:00019206-
釈舎幸紀滅罪に関する研究ノート(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 354-360(R)詳細IB:00163861-
戸次顕彰四分律学の形成と義浄の批判現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 2-26(R)詳細IB:00199305-
戸次顕彰道宣著作における〈事〉の概念真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 52-69(R)詳細IB:00202565-
戸次顕彰『四分律』から『四分律行事鈔』へ東アジア仏教学術論集 通号 9 2021-02-10 123-145(L)詳細IB:00221975-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage